2024年3月13日 更新
地域公共交通
我々の生活に必要な地域公共交通は、急激な少子高齢化・人口減少やマイカーの普及により利用者が減少し、危機的な状況にあります。
地域公共交通の課題解決のためには、自治体や地域住民、交通事業者が一体となってまちづくりと連携した交通ネットワークを考え、将来に渡って持続的に交通網を維持して行くことが大切です。
中国運輸局は今後も各地域の取組を財政面、人材支援の両面で継続的に支援して参ります。
地域公共交通の課題解決のためには、自治体や地域住民、交通事業者が一体となってまちづくりと連携した交通ネットワークを考え、将来に渡って持続的に交通網を維持して行くことが大切です。
中国運輸局は今後も各地域の取組を財政面、人材支援の両面で継続的に支援して参ります。
地域公共交通の確保・維持・改善の支援
人材育成の取組
各種調査結果
- 「中国管内の公共交通不便地域等における移動実態と生活交通確保策の検討調査」について(H25年5月)
- 「公共交通事業における官民連携のあり方検討に係る基礎調査・検討業務」について(H26年3月)
- 「倉敷市地域における生活交通の運行等に対するモニタリング実施業務」について(H26年12月)
- 「公共交通の利用者の増加を図るための効果的なモビリティ・マネジメント手法の確立に向けた検討業務」について(H29年2月)
- 「中国管内における高齢者の移動を支える方策に関する実態調査」について(H30年3月)
- 「中国地方における『自動車運送事業(バス・タクシー)の運転手不足対策』に関する調査」について(H31年3月)
- 「中国運輸局管内におけるタクシー助成制度の在り方に関する調査・検討」について
- 「「ナッジ」を活用した効果的な公共交通利用促進策等に関する調査・検討」について(R3年3月)
- 『令和2年度実施【「ナッジ」を活用した効果的な公共交通の利用促進手法に関する調査・検討】』に関する実証調査、効果検証、周知・啓発について(R4年3月)
- 「ウィズコロナ、アフターコロナ時代におけるデジタル化を通じた公共交通の効率化、高度化の実現のための調査業務」について(R5年3月)
- 「中心市街地への自家用車流入規制と公共交通への利用転換の可能性の調査業務」について (R6年3月)
中国地方交通審議会
【連絡先】中国運輸局交通政策部交通企画課
TEL 082−228−3495(直通)
FAX 082−228−3629