ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 環境に関すること

環境に関すること印刷用ページ

2023年6月19日 更新

 近年の地球温暖化の主な原因は、二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの影響によります。そのうち、運輸部門(自動車や鉄道、船舶など)におけるCO2排出量は、我が国全体のCO2排出量の約2割を占めることから、運輸部門の地球温暖化対策の強化はとても重要です。
 ここでは、北海道運輸局が現在取り組んでいる自動車やその他公共交通機関における環境負荷の小さい交通体系の構築に向けた環境対策についてご紹介します。

エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律(省エネ法)

 運輸部門においては、一定規模以上の輸送事業者(特定輸送事業者)に対し、省エネルギー計画の策定やエネルギー使用量の報告の義務付けをしています。

交通エコロジー教室

 北海道運輸局では、自動車などが地球温暖化に与える影響と公共交通機関の利用促進について、小・中学生や一般市民などを対象とした「交通エコロジー教室」を開催し、環境負荷の小さい交通体系についての理解を深めてもらうことを目的とした普及活動を行っています。

エコロジー教室に興味がある方は、環境・物流課(TEL 011-290-2726)までご連絡願います。

エコ通勤/エコ通勤優良事業所認証

 クルマによる通勤をはじめとする交通は、周辺地域の渋滞問題や地球温暖化等、さまざまな問題の原因となり得ます。
「エコ通勤」とは、各事業所が主体的に、より望ましい通勤交通のあり方を考える取り組みです。

エコドライブ

 クルマから排出される二酸化炭素の量を極力少なく抑えるために、10項目を念頭において運転するように心がけ、安全運転にとっても極めて重要な事柄を推奨しています。

交通関係環境保全優良事業者等表彰

 北海道運輸局では、環境の保全に関する取組について、次のいずれかに該当する活動を行い、顕著な功績があった事業者、事業所、団体及び個人に対しての表彰制度を平成16年度から制定しています。
 ○低公害車の導入又は普及促進
 ○環境に配慮した鉄道車両、船舶等の開発・導入・運行等
 ○物流分野における地球温暖化対策
 ○公共交通機関の利用促進
 ○安全・環境先導車の運行又は普及促進
 ○その他環境保全に配慮した事業等

交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰の事業者取組事例や表彰の概要については、下記のリンク先をご覧下さい。

グリーン経営認証制度

 中小規模の事業者においても環境改善に向けた取組の目標設定とその評価が容易にできる、「グリーン経営( 環境負荷の少ない事業運営)」を推進するため、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定のレベル以上の取り組みを行っている事業者に対し、審査のうえ、認証・登録を行います。
認証機関は、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団です。

その他

お問い合わせ先

北海道運輸局交通政策部 環境・物流課
TEL:011-290-2726

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク