2025年1月31日 更新
令和6年度 自動車整備人材確保セミナーを開催します
北海道運輸局では、自動車整備に関わる人材を確保するための活動の一環として、自動車整備事業者の経営者を対象に人材確保セミナーを下記のとおり開催いたします。
このセミナーを通じて、今後の人材確保に向けた取組みの参考となれば幸いですので、是非、御参加いただきますようお願いいたします。
記
1.日 時: 令和7年3月13日(木曜日) 13時30分 〜 16時00分
2.場 所: 一般社団法人 札幌地方自動車整備振興会 3階教室
(札幌市東区北24条東1丁目1−12)
3.定 員: 100名(先着順)
4.参加費: 無 料
5.申込期間:令和7年1月31日(金曜日)〜 2月27日(木曜日)まで
6.講演内容:パンフレットのとおり
このセミナーを通じて、今後の人材確保に向けた取組みの参考となれば幸いですので、是非、御参加いただきますようお願いいたします。
記
1.日 時: 令和7年3月13日(木曜日) 13時30分 〜 16時00分
2.場 所: 一般社団法人 札幌地方自動車整備振興会 3階教室
(札幌市東区北24条東1丁目1−12)
3.定 員: 100名(先着順)
4.参加費: 無 料
5.申込期間:令和7年1月31日(金曜日)〜 2月27日(木曜日)まで
6.講演内容:パンフレットのとおり
申込方法
「令和6年度 自動車整備人材確保セミナー参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、申込書に記載されているメールアドレスあてにExcelファイルを添付し電子メールにて送信してください。
事前に申し込みが必要です。また、定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。
令和6年度 自動車整備人材確保セミナー参加申込書(Excelファイル)
● 申込み後5日以内に受付した旨のメールを返信いたしますが、5日間を過ぎても返信メールがない場合はセキュリティによりメール不着となっていることが考えられます。その場合は、以下の問い合わせ先にご連絡をお願いします。
● ドメインが「@mlit.go.jp」と「@ki.mlit.go.jp」のメールが受信できるように設定をお願いします。
● 天候の影響等により、開催の中止または講演内容が変更となる場合があります。この場合にあっても、交通費等の補償は行いませんのでご了承ください。
● 申込みに入力していただきました個人情報は厳正に管理し、本セミナーに関する確認及び通知に使用させていただきます。
※ 報道関係者の方で、取材を希望される場合は問い合わせ先に直接ご連絡をお願いいたします。
注意事項
● 会場では、録音及び録画並びに写真撮影はご遠慮願います。
● 当運輸局の広報として、開催の様子を撮影した写真を運輸局が管理するSNS等へ掲載される場合がありますので、予めご了承ください。
問い合わせ先
北海道運輸局 自動車技術安全部 整備・保安課 山下・佐藤(一樹)
電話:011-290-2752