2025年9月26日 更新
貸切バスの新たな運賃・料金を公示します 〜バス運転者の賃金引上げ原資を確保〜
貸切バス運転者の平均給与額は全産業平均給与額を下回る状況が続いているところですが、運転者 の担い手不足の解消には、全産業平均給与額と同等の給与水準まで引き上げることが不可欠です。
そこで、貸切バス運転者の給与の向上や、貸切バス業界の新型コロナ後の需要回復状況等に対応す ることを目的として、本日、新たな貸切バスの運賃・料金を公示しました。
1.運賃・料金見直しの概要
北海道運輸局で公示している1キロ・1時間当たりの基準額を変更いたしました。現行額 と比較し、約8〜10%の増加となっております。
2.新運賃・料金公示額
北海道運輸局管内における、新運賃・料金公示額と現在の運賃・料金公示額の比較は「報道発表資料の別紙」のとおりです。
公示内容の詳細は北海道運輸局のホームページからご確認ください。
(北海道運輸局HP)
トップページ > 分野別情報 自動車 > 自動車に関すること > バス事業について
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/bunyabetsu/jidousya/bus/index.html
3.今後のスケジュール
9月26日 北海道運輸局をはじめ全国の運輸局で新基準額を公示
9月26日〜10月24日 貸切バス事業者による運賃・料金の変更届出 ※1
11月 1日 全貸切バス事業者が新運賃・料金の適用を開始 ※2
※1 届出日以降、11月1日までの間であれば任意の日から適用することが可能
※2 経過措置として、新たな運賃・料金の実施日までに運送の引受を合意した場合には、契約の締結が実
施日以降であっても、従前の運賃・料金による額を適用することができる
(この場合、貸切バス事業者は運送引受書に従前の運賃・料金を適用した旨を記載)

お問い合せ先
自動車交通部 旅客第一課 田原、平田
TEL: (011)290-2741

