ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > その他の情報 > メールマガジンのご案内 > バックナンバー > ●令和4年 > 九州運輸局メールマガジン 令和4年5月26日 第456号

九州運輸局メールマガジン 令和4年5月26日 第456号印刷用ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州運輸局メールマガジン 令和4年5月26日 第456号
〜運輸と観光で九州の元気を創ります〜
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
九州運輸局メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。
九州運輸局メールマガジンは、毎月第4の木曜日(祝・祭日の場合は翌日)にお届けいたします。
次回の定期発行日は令和4年6月23日(木曜日)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
1 現場リポート
◆緊急安全点検を実施しました〜小型船舶による旅客輸送の安全対策に向けて〜
◆五島列島の空に医薬品を配送するドローンが飛んだ!
〜九州初のドローン定期商業配送を実現する発着拠点が竣工〜
◆交通事故をゼロに!春の全国交通安全運動

2 お知らせ
◆令和4年5月8日から、「船員の最低賃金」が改正されました
運輸防災セミナー&ワークショップ開催のお知らせ
「めざせ!海技者セミナー in FUKUOKA」を開催します!

3 観光部施策・データ
◆九州への外国人入国者数の推移について


━━━ 1 現場リポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆緊急安全点検を実施しました
〜小型船舶による旅客輸送の安全対策に向けて〜

◎九州運輸局は、北海道知床沖で発生した遊覧船事故の重大性に鑑み、4月25日(月曜日)から同月28日(木曜日)までを重点実施期間とし、以降5月25日(水曜日)まで、九州運輸局と各運輸支局・事務所において、小型旅客船事業者等に対し、緊急安全点検を実施しました。

◇内容
・運航基準の遵守指導
@船長・運航管理者による気象・海象情報の確実な把握と適正な判断
A悪天候の場合の運航管理者による船長への運航中止の確実な指示と記録
B船舶の出港から帰港までの間の運航管理者又は運航管理補助者の常駐
C船長から事業所への定点連絡の確実な実施と記録

※4月25日から28日までの重点項目
@事故予防措置が適切に取られているか
A悪天候時の運航中止基準が徹底されているか
B非常時の乗客脱出手順が適切か

◇九州運輸局からのメッセージ
九州運輸局では、二度とこのような事故をおこさないために、緊急に安全点検を実施し、安全運航の一層の徹底を図っています。
安全の確保には終わりはありません。利用される方の信頼を損なうことがないよう日頃からの安全最優先の気持ちを持ち続けることが大事です。
これからも、安全で安心な海上交通の確保に取り組んでまいります。

◇「緊急安全点検を実施しました」の様子は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_456_1.pdf
(海上安全環境部 運航労務監理官)

◆五島列島の空に医薬品を配送するドローンが飛んだ!
〜九州初のドローン定期商業配送を実現する発着拠点が竣工〜

◎4月21日(木曜日)長崎県五島市において、医薬品のドローン定期商業配送を目指すそらいいな株式会社のドローン発着拠点の竣工式が行われ、多くの関係者が見守る中、ドローンのデモ飛行が行われました。

◇内容
そらいいな株式会社は、五島市に拠点を置く医薬品卸会社3社と長期の実証契約を締結し、五島列島の医療機関・薬局へ医療品医薬品を配送する計画を地元五島市と協同しながら進めています。九州では初めてとなる定期商業配送を5月30日に開始する予定です。
配送地域は奈留島への定期運航からスタートし、福江島西部、五島市内各島、新上五島町などへ、徐々に配送範囲を拡大していく予定であり、レベル3飛行での実績を蓄積し、将来的にはレベル4飛行(有人地帯における目視外飛行)を目指しています。

◇九州運輸局からメッセージ
物流業界においては全国的に人手不足が深刻化する中、過疎地域等における輸配送の効率を向上させて物流網の維持を図るための新たな物流手段としてドローンの活用が検討され、全国各地で実証事業が行われています。九州各地においても、様々な手法を用いたドローン配送の実証が行われており、今後、ドローンによる商業配送が、九州各地の離島地域や山間部等へ拡大することが期待されます。
(交通政策部 環境・物流課)

◇ドローン離発着施設の竣工式及びドローンのデモ飛行の様子は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_456_2.pdf

◇五島市でのドローン運航の詳細情報はこちらからどうぞ。(そらいいな(株)公式サイト)
https://www.sora-iina.com/

◆交通事故をゼロに!春の全国交通安全運動

◇内容
 令和4年4月10日(日曜日)は交通事故死ゼロを目指す日であり、4月6日(水曜日)から15日(金曜日)までの10日間は春の全国交通安全運動の期間でした。
九州運輸局では、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とし、九州運輸局実施細目に基づき交通事業者に対し、立入点検を実施しました。この度の立入点検結果は良好でした。

◇九州運輸局からのメッセージ
今後とも、安全対策が確保された優良事業者の選定に資するよう、運送事業者の安全に関する情報の積極的かつ分かりやすい提供に努めます。また、日常点検整備及び定期点検整備の確実な実施や不正改造の禁止、車両の安全確保の徹底について指導・啓発するとともに、警察と連携し不正改造車等の排除に努めます。また鉄軌道・海上交通の安全を確保するため事業者に対し指導を行うなど、交通事故防止の徹底を図ります。
(総務部 安全防災・危機管理課)

━━━ 2 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆令和4年5月8日から、「船員の最低賃金」が改正されました

◎九州運輸局長は、九州地方交通審議会からの答申を受け、下記4業種について「船員の最低賃金」の改正を決定しました。
改正後の最低賃金は、令和4年5月8日から発効しております。
 
 ・九州内航鋼船及び木船運航業
 ・九州海上旅客運送業
 ・九州漁業(沖合底びき網)
 ・九州漁業(大中型まき網)

※改正後の最低賃金額については以下のページをご覧ください。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/osirase/00001_00283.html
(海事振興部 船員労政課)

◆運輸防災セミナー&ワークショップ開催のお知らせ

◎運輸防災マネジメントを推進する取組として令和3年度から「運輸防災マネジメントセミナー&ワークショップ」を開催しています。
 本年度も運輸事業者を対象に、防災情報活用を促し風水害・地震等に対する災害対応力の向上に資することを目的として「運輸防災セミナー&ワークショップ」を開催しますので是非ご参加ください。

【開催日】
第1回:令和4年6月17日(金曜日)13時30分〜16時00分
第2回:令和4年6月22日(水曜日)13時30分〜16時00分
※第1回と第2回の内容は同じです。

◇詳細はこちらをご覧下さい。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/osirase/00001_00286.html
(総務部安全防災・危機管理課)

◆「めざせ!海技者セミナー in FUKUOKA」を開催します!

◎船員の雇用促進、船員不足の解消を図るため、令和4年6月20日(月曜日)「めざせ!海技者セミナー in FUKUOKA」を開催し、海運事業者32社(30ブース)による企業説明会・就職面接会等を実施します。
船員になりたい方、船員の職業に興味をお持ちの方は是非ご参加下さい。
(参加には事前の申込みが必要になります。)
◇詳細はこちらをご覧下さい。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/osirase/00001_00289.html

━━━ 3 観光部施策・データ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆九州への外国人入国者数の推移について
〜水際対策の段階的緩和等により増加傾向、2020年4月以降のコロナ禍では最多〜

◎2022年4月における九州への外国人入国者数の速報値(通常入国者数のみ)は5,222人(前年同月比+1383.5%、2019年同月比−98.3%)となりました(※法務省出入国管理統計の発表を受けとりまとめ)。引き続き低水準ではあるものの、水際対策の段階的緩和等により増加傾向にあり、2020年4月以降のコロナ禍では最多の入国者数となりました。
(観光部 国際観光課)

◇詳細はこちらをご覧下さい。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/00001_00581.html

━━━ 4 九州運輸局ホームページ・公式Twitter情報 ━━━━━━━━━━
--- ◆報道発表 ----------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#HOUDOU

--- ◆お知らせ ----------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#OSIRASE

--- ◆更新情報 ----------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#KOUSIN

--- ◆公式Twitter(@kyushu_unyu) --------------------------------------
各種セミナー・イベントの開催情報、バスや鉄道など公共交通関係の情報、災害関係情報等を中心に発信しています。
https://twitter.com/kyushu_unyu

/////// 編集部だより ///////////////////////////////////////////////////
空をとんでみたい、そう小さな頃から憧れていました。飛行機に乗ったことはありますがもっと身体で飛んでいることが実感できるような飛び方に憧れています。五島でドローンによる商業配送が始まりますが、そのような技術、仕組みが進み新たな空の輸送や移動がどんどん実現していくのでしょう。科学的考証はさておいて、タケコプターのある世界が間近に迫っているかもと思うとわくわくしています。

いつも九州運輸局メールマガジンをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集部では、運輸と観光に関する取組や話題、イベントの案内、地域の情報等、本メールマガジンへの掲載記事を広く募集しています。お気軽にご投稿ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンのバックナンバー閲覧はこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/backnumber-top.htm
■本メールマガジンの配信中止やメールアドレスの変更などはこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kouhou_mail.html
■九州運輸局メールマガジン編集部(九州運輸局総務部内)
Mail: qst-mm-kyushu@mlit.go.jp
Tel : 092-472-2312 Fax : 092-471-7192
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク