ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > その他の情報 > メールマガジンのご案内 > バックナンバー > ●令和5年 > 九州運輸局メールマガジン 令和5年4月27日 第467号

九州運輸局メールマガジン 令和5年4月27日 第467号印刷用ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州運輸局メールマガジン 令和5年4月27日 第467号
〜運輸と観光で九州の元気を創ります〜
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
九州運輸局メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。
九州運輸局メールマガジンは、毎月第4の木曜日(祝・祭日の場合は翌日)にお届けいたします。
次回の定期発行日は令和5年5月25日(木曜日)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
1 現場リポート
◆令和4年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました
 〜自動車運送事業者10社へ表彰状を授与〜
◆七隈線延伸開業式典・特別列車発車式に出席しました

2 お知らせ
◆タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第7期)を実施します
〜令和5年1月1日から3月31日の間のLPガスの価格高騰相当分を支援〜
◆春の全国交通安全運動について
◆こどもの日・小学生運賃無料キャンペーン

3 観光部施策・データ
◆九州への外国人入国者数の推移について

━━━ 1 現場リポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆令和4年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました
 〜自動車運送事業者10社へ表彰状を授与〜

◎九州運輸局では、「令和4年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰」(一般表彰)を令和5年2月28日付けで実施。輸送の安全確保に関する実績が顕著であった自動車運送事業者10社に対し、表彰状を授与しました。

◇ 概要
 九州運輸局では、自動車運送事業者が所定の期間中にその責任に属する自動車事故がなく、かつ、運輸業務の成績が優良である事業者に対して年に2回(8月と2月)自動車運送事業者の無事故に関する九州運輸局長表彰を実施しております。「令和4年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰」では、福岡、熊本、大分、鹿児島の4支局の管内から以下のバス、タクシー、トラック事業者(10社)が受賞の対象となり表彰を行っています。

◇ 内容(無事故表彰者)
◆ 一般表彰
[福岡]
(バス)   有限会社大宝自動車、株式会社甘木観光バス 
(タクシー) 太陽交通株式会社
(トラック)  福岡熊交株式会社
[熊本]
(トラック)  有限会社冷豊運輸、有限会社新開貨物、ホンダ運送株式会社、有限会社サンクス運輸
[大分]
(トラック)  株式会社鶴見運送
[鹿児島]
(バス)   霧島観光交通株式会社

◇九州運輸局からのメッセージ
 平素より関係者全員が一致協力して事故防止に努力されてこられた受賞者の皆様に心より感謝いたします。今後も、他の事業者の模範となり事故防止に一層努められることを期待しています。
 九州運輸局では、表彰によるインセンティブ制度等を通して今後も事故防止を推進し自動車運送事業者の輸送の安全の確立に努めてまいります。
 また、優良事業者等を積極的に選択・利用することは「公的機関が認めた安全・安心」なサービスの提供を受けることにつながることが期待されるため、九州運輸局ホームページにて自動車運送事業者の自動車無事故表彰の名簿を公表しております。
(自動車技術安全部)

令和4年度第2回自動車運送事業者 自動車無事故表彰 伝達式の様子
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/car/file07b_00013.htm

優良運輸事業者の積極的活用について
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/yuryo.html


◆ 七隈線延伸開業式典・特別列車発車式に出席しました

◎福岡市地下鉄、天神南駅〜博多駅間の延伸に先立ち令和5年3月26日に七隈線延伸開業式典・特別列車発車式が行われ、国土交通省関係者が出席しました。

◇式典には国土交通省から古川大臣政務官、石原審議官、吉永九州運輸局長、藤巻九州地方整備局長等の関係者が出席し、祝辞で古川政務官は「七隈線が長く利用者や沿線の皆様に愛され、沿線地域の活性化に繋がって欲しい。」と述べました。また、式典後に、博多・櫛田神社前間の試乗及び櫛田神社前駅の視察を行いました。

◇ 九州運輸局からのメッセージ
七隈線延伸により、福岡市内の移動が便利になります。
高島福岡市長が福博連理という言葉で表現したように博多と天神が一体として活性化し、地域の活力と魅力の更なる向上が期待されます。
(鉄道部)

◇ 式典等の様子は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_467_1.pdf

━━━ 2 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第7期)を実施します
 〜令和5年1月1日から3月31日の間のLPガスの価格高騰相当分を支援〜

「タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業」(第7期)の申請受付を、4月18日(火曜日)から開始します。
今回の対象期間は令和5年1月1日〜3月31日です。

https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/00001_00709.html
(自動車交通部 旅客第二課)


◆春の全国交通安全運動について

◎「令和5年度春の全国交通安全運動」が2023年 5月11日(木曜日)〜20日(土曜日)の期間で実施されます。交通安全運動について実施期間、重点、および目的は以下のとおりです。

●運動期間 令和5年 5月11日(木曜日)から20日(土曜日)までの10日間
●交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(土曜日)

【交通安全運動の重点】
(1) こどもを始めとする歩行者の安全の確保
(2) 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
(3) 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

本運動は、広く国民に交通安全の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としたものです。
交通安全運動へのご協力をお願い致します。
(総務部 安全防災・危機管理課)

◇詳細はこちらをご覧下さい。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/bousai-q/00001_00001.html


◆こどもの日・小学生運賃無料キャンペーン

こどもの日を中心に、旅客船を使った「小学生乗船無料キャンペーン」が実施されます。この機会にご家族で船に乗って海や自然と触れ合ってみてはいかがですか?

(一社)日本旅客船協会:https://www.jships.or.jp/children/
九州旅客船協会連合会:http://kyushu-ships.com/


━━━ 3 観光部施策・データ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆九州への外国人入国者数の推移について

◎ 2023年3月における九州への外国人入国者数の速報値は222,493人(前年同月比+10,277.5%、2019年同月比−33.1%)となりました。船舶観光上陸(クルーズ船)を除く通常入国者数では、2020年以降単月では最多となり、2019年同月(332,421人)の水準の約67%まで回復しています。
(観光部 国際観光課)

◇詳細はこちらをご覧下さい。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/00001_00710.html

━━━ 4 九州運輸局ホームページ・公式Twitter情報 ━━━━━━━━━━━
--- ◆報道発表 -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#HOUDOU

--- ◆お知らせ -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#OSIRASE

--- ◆更新情報 -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#KOUSIN

--- ◆公式SNS  ------------------------------------------------------------
各種セミナー・イベントの開催情報、バスや鉄道など公共交通関係の情報、災害関係情報等を中心に発信しています。

Twitter
https://twitter.com/kyushu_unyu

Instagram
https://www.instagram.com/kyushu_unyu

/////// 編集部だより ///////////////////////////////////////////////////////
 春の交通安全運動が始まります。統一地方選挙があった関係で今年は5月11日からです。努力義務化された自転車のヘルメット着用も重点項目になっています。ロードバイク用のかっこいいものや、一見帽子のようなものなど様々なヘルメットがあるようです。ツールド九州に先駆けて、ヘルメットを着用したサイクリングしてみてはいかがでしょう?

いつも九州運輸局メールマガジンをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集部では、運輸と観光に関する取組や話題、イベントの案内、地域の情報等、本メールマガジンへの掲載記事を広く募集しています。お気軽にご投稿ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンのバックナンバー閲覧はこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/backnumber-top.htm
■本メールマガジンの配信中止やメールアドレスの変更などはこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kouhou_mail.html
■九州運輸局メールマガジン編集部(九州運輸局総務部内)
メール: qst-mm-kyushu@ki.mlit.go.jp
電話: 092-472-2312
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク