ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > 分野別情報 > 公共交通活性化 > 地域公共交通活性化セミナー2016in福岡 (H28.10.27)

地域公共交通活性化セミナー2016in福岡 (H28.10.27)印刷用ページ

地域公共交通活性化セミナー2016in福岡 (H28.10.27)

     
1.開催趣旨
 

地域公共交通について “タクシーも地域公共交通の一部である”との共通認識は形成されつつありますが、実態としては乗合タクシーなどの運行主体としての役割が主であり、通常のタクシー事業そのものが地域公共交通体系の中に明確に位置づけられているケースは多くない状況です。 九州管内の市町村では、急速に人口減少・高齢化が進む状況となっていることなどを踏まえると、小規模な輸送の需要が多くなることが想定され、持続可能な公共交通体系の構築に向けては、タクシーも含めたより幅広い枠組みの中で総合的・合理的な取り組みを進めていくことが必要になってくるものと考えられます。 つきましては、タクシーを中心とした先進的な取組みを紹介し、意識の啓発に留まらず、次のアクションの喚起を図るプログラム構成とします。

 
     
2.開催日時  
  平成28年10月27日(木)9:30〜12:10  
     
3.会場  
  TKPガーデンシティ博多新幹線口 5階プレミアムホール(福岡市博多区)  
     
4.主催  
  九州運輸局  
     
5.プログラム  
  〔事例発表〕  
  地域に密着したタクシーのあり方について  
  肥後交通グループ 代表 野々口 弘基  氏  
     
  〔事例発表〕  
 

タクシーサービスの多様化について

 
  大稲自動車株式会社 業務部長 南 裕一朗 氏  
     
  〔事例発表〕  
  富士見が丘団地 おでかけ交通  
  富士見が丘団地「おでかけ交通」利用認定審査会委員  古賀 周一郎 氏  
  大分市 都市計画部都市交通対策課 参事補  雨川 陽之 氏  
     
  地域公共交通の活性化・再生に向けて〜タクシーへの期待〜  
  国土交通省総合政策局公共交通政策部 交通計画課長補佐  小宮 允