【2019.1.25】
第10回トラック輸送における取引環境・労働時間改善山梨県地方協議会の開催について
【2019.1.18】
『引越時期の分散に御協力をお願いします!』(国土交通省HPへリンク)
【2018.11.30】
標準貨物自動車運送約款等の改正に伴う諸手続きはお済みですか?
【2018.11.1】
山梨運輸支局バリアフリーネットワーク会議開催!
〜関係者間で情報共有を図り連携してバリアフリー化の促進を図ります。〜
【2018.10.10】
平成30年「陸運関係功労者、従事者、旅客・貨物自動車運送事業等運転者・運行管理者及び安全性優良事業所 関東運輸局山梨運輸支局長表彰式」を執り行います
【2018.10.9】
10月1日より、富士山図柄入りナンバー交付開始
【2018.8.17】
小学生を対象とした「バリアフリー教室」を開催します
【2018.5.29】
「バリアフリー教室」を開催します
!
!
【2018.3.12】
第9回トラック輸送における取引環境・労働時間改善山梨県地方協議会の開催について
【2018.2.28】
自動車検査・登録窓口混雑予想カレンダー(平成30年3月)
【2017.12.11】
運輸安全マネジメント認定セミナーの開催のご案内
【2017.12.1】
小学生を対象とした「交通バリアフリー教室」を開催します!!
【2017.11.16】
山梨運輸支局バリアフリーネットワーク会議開催!
【2017.11.2】
貨物自動車運送事業者の皆様へ重要なお知らせ
標準貨物自動車運送約款等の改正について(国土交通省のホームページへのリンク)
【2017.7.24】
貸切バスを対象とした街頭監査の実施結果について
【2017.6.30】
夏季の輸送安全総点検を実施しましょう!(バス・タクシー事業者)
◆自主点検表 Excel◆
バス事業者向け
タクシー事業者向け
【2017.6.29】
小学生を対象とした「交通バリアフリー教室」を開催します!!
■
業務受付時間
■
支局所在地
■
管轄区域
自動車運送事業
レンタカー事業
引越をご検討の皆様へ
自家用自動車による有償運送について
自動車運転代行業
山梨県バス総合案内システム「やまなしバスコンシェルジュ」
運行管理者・整備管理者・事故報告
トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会
貸切バス予防整備ガイドライン
山梨県バス協会へのリンク
低公害車の普及促進
環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税・自動車取得税の特例措置
バリアフリー化の推進
自動車総合安全情報
自動車登録手続きのご案内
検査登録のしくみ
登録の手続き
希望ナンバーの申し込み
富士山図柄入りナンバーについて
テレホンサービス
倉庫業についての解説
新規登録申請について
変更登録申請について
開発許可について
自動車の点検・整備
日常点検・整備
定期点検・整備
点検・整備の推進
自動車整備士
不正改造車を排除する運動
整備管理者選任前研修について
整備主任者研修関係
訪日旅行促進事業(訪日プロモーション)
業務要覧
山梨運輸支局トップ |
リンク・著作権について