このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。
[本文へジャンプ]
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。ダウンロードした後インストールしてください。
Adobe Readerダウンロードページへのリンク
2025年7月7日
【船舶系技術職採用情報】国家公務員OPENゼミ情報など更新しました
2025年7月1日
広報誌 神戸運輸監理部情報 WIND OF KOBE! 第807号を発行しました
2025年6月26日
【兵庫海博倶楽部】トップページが夏仕様になりました!!
2025年6月23日
【官庁訪問について】国家公務員一般職(行政区分)採用情報
2025年6月20日
統計情報 月報 神戸港船舶積卸実績(全社ー令和7年4月分確定値)
2025年6月19日
【兵庫海博倶楽部】赤穂の天塩海洋科学館(赤穂市立海洋科学館)・塩の国さま 新着トピック更新
2025年6月18日
令和7年度企画競争結果(神戸運輸監理部管内の旅客船事業における人手不足の課題と対策に関する調査)を公表しました
2025年6月16日
令和7年度船員安全・労働環境取組大賞の再募集開始について
2025年5月30日
令和7年度船員労働災害防止優良事業者(1級及び2級)の募集開始について
2025年5月20日
(終了しました)運輸防災セミナー&ワークショップの開催について
2025年6月30日
今年は30回目の海の日! 〜全国各地で「海」に関するイベントが盛りだくさん〜
2025年6月12日
「令和7年度 造船業・舶用工業 経営技術セミナー」を開催します 〜テーマは「脱炭素」と「外国人材」〜
2025年4月8日
関西ボートショー2025が開催されます
2025年7月3日
舶用エンジンメーカー4社が工業高校で出前授業を実施 〜高校生が舶用工業への理解を深める〜
2025年7月2日
令和7年度 移動等円滑化評価会議 近畿分科会を開催します
夏の行楽シーズン前に「安全・安心」を!!旅客船の安全点検を実施します
2025年6月27日
高校生が舶用電子機器メーカーで勉強会 〜初めて知る船舶設備の重要性〜
2025年6月17日
令和7年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の二次募集開始
ページの先頭へ戻る