自動車の検査に関すること
自動車の点検整備に関すること
- 定期点検整備と自動車検査
- 自動車点検整備推進運動
- 「知らなかった」じゃ済まされません。不正改造は犯罪です!
不正改造車を排除する運動(不正改造の具体例)
― 関連リンク ―
自動車整備士に関すること
自動車整備士とは
自動車のメンテナンス・診断・点検・分解修理・組立・調整等を行う者で国家資格を有する人です。
自動車の整備士になるためには、道路運送車両法第55条に基づき国土交通大臣が行う試験(自動車整備士国家試験)に合格しなければなりません。
自動車の整備士になるためには、道路運送車両法第55条に基づき国土交通大臣が行う試験(自動車整備士国家試験)に合格しなければなりません。
整備事業の認証・指定に関すること
整備事業とは
自動車の保安上重要な部位である原動機、動力伝達装置、走行装置、操縦装置、制動装置、緩衝装置または連結装置を取り外して行う整備または改造を行うことを行とするものをいいます。
- 優良自動車整備事業の申請・変更提出書類一覧表[PDF]
- 自動車特定整備事業の申請(届出)の提出・添付書面一覧表[PDF]
- 指定自動車整備事業の申請(届出)の提出・添付書面一覧表[PDF]
- 優良自動車整備事業者変更等届出書[PDF]
- 自動車整備事業の種類等変更申請書(変更・廃止・相続・合併・分割・譲受)届出書[PDF]
- 整備主任者(選任・変更)届出書(認証第6号様式)[PDF]
- 自動車検査員(選任・変更)届出書(指定第9号様式)[PDF]
整備主任者・自動車検査員研修
電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習
運行管理に関すること
運行管理者とは
運送事業に求められる輸送の安全を確保するために重責を負う者で、その事業の種類・事業用自動車の数に応じ、営業所ごとに一定の資格を有する者の選任が義務付けられています。
― 各種申請書類様式 ―
― 関連リンク ―
整備管理に関すること
整備管理者とは
自動車の安全と環境の保全を図る上で必要となる点検・整備等に関する業務を行う者で、自動車の種類、車両数に応じて一定の資格を有する者の選任が義務付けられています。
整備管理者になるためには、自動車整備士の資格またはその自動車点検・整備の管理等に関して2年以上の実務経験と選任前研修が必要になります。
整備管理者になるためには、自動車整備士の資格またはその自動車点検・整備の管理等に関して2年以上の実務経験と選任前研修が必要になります。
- 整備管理者制度
- 整備管理者研修のお知らせ
- 整備管理者(選任・変更・廃止)届出書[PDF]
- 整備管理者(選任・変更・廃止)届出書 記載例[PDF]
- 整備管理者選任前研修修了証明書訂正・再交付申請書[PDF]
- 整備管理規程(例)事業用(自企業内選任)[PDF]
- 整備管理規程(例)自家用(自企業内選任)[PDF]
- 整備管理規程(例)自家用(外部委託)[PDF]
自動車事故報告に関すること
- 自動車事故報告書(表・裏)[PDF]
- 自動車事故報告書 記載方法[PDF]
- 別表2(運転者の健康状態に起因する事故調査事項)[PDF]
- 別表3(車両故障事故報告書添付票)[PDF]
※ 自動車事故報告書は平成21年12月1日から様式が変更になりました。
― 関連リンク ―