The Association for the Promotion of Cruises to Hokkaido

北海道クルーズ振興協議会

…客船誘致や観光振興並びに観光産業の活性化を推進します…

 北海道クルーズ振興協議会は、北海道の諸都市、観光地、港湾の有機的な連携促進を図り、一体的に客船誘致や観光振興並びに観光産業の活性化を推進するとともに、効率的で効果的なクルーズ振興を図ることにより、北海道全体の地域振興に寄与することを目的としています。


クルーズ客船で楽しむ北海道 北海道の港湾施設や観光地を紹介します
クルーズ客船で楽しむ北海道
港湾施設と観光地を紹介
にっぽん丸 飛鳥U


サイト運営

北海道クルーズ振興協議会
事務局:国土交通省北海道運輸局


last update:2023/03/03


■協議会ニュース
2022/10/31 修学旅行に“唯一ここだけ”をご提供!
 〜「旅客フェリーの利用促進」と「海事・物流産業のサポーターづくり」の取組 〜


2022/09/29 モニターより初クルーズの感想をいただきました
 〜「にっぽん丸」クルーズモニターの感想をご紹介〜


2022/08/15 「にっぽん丸」乗船モニター当選者決定!
 〜「にっぽん丸」で優雅な船旅をご体験ください〜

2022/07/22 プレスリリースしました
「にっぽん丸」乗船モニター
 〜小樽発着、利尻島と羅臼を巡るクルーズ旅行〜

2021/11/05 フェリーを利用する修学旅行体験会報告
 〜「フェリーの利用促進」「海事・物流産業の人材確保・育成」を目指して〜

2021/01/08 メルマガ特別企画第3弾
 〜君もクルーズ博士になろう〜 クイズに答えて賞品をゲットしよう!
◆応募要領はこちらです◆

  応募期間(第3弾):メルマガ第192号発行日〜1月31日(日)



                                       〉〉〉過去のニュース 


■北海道クルーズ・旅客船メールマガジン

Vol.219 2023/03/03
Vol.218 2023/01/31
Vol.217 2022/12/28
Vol.216 2022/11/30
Vol.215 2022/11/01

                                        〉〉〉過去のメルマガ
       
■クルーズ客船寄港情報

2022年 北海道各港への 寄港予定  寄港実績
2019年 北海道各港への 寄港実績
2018年 北海道各港への 寄港予定  寄港実績
2017年 北海道各港への 寄港予定  寄港実績

                                        〉〉〉過去の寄港情報


■募集情報

小樽クルーズ客船歓迎クラブ 会員募集
はこだてクルーズサポータークラブ 会員募集
苫小牧クルーズ船歓迎クラブ『苫人隊』 会員募集
釧路港おもてなし倶楽部 会員募集


■我が国港湾のクルーズ船等の動向について(国土交通省ホームページ)

「2018年の我が国のクルーズ等の動向について」(2019.6記者発表資料)
「2017年の我が国のクルーズ等の動向について」(2018.6記者発表資料)
「2016年の我が国のクルーズ等の動向について」(2017.6記者発表資料)


■Japan Cruise Report(国土交通省港湾局産業港湾課クルーズ振興室)

訪日クルーズ旅客数及びクルーズ船の寄港回数(2019年速報値)
2019年12月までのクルーズ船寄港回数
ぱしふぃっくびいなす