ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 行政相談窓口 > 電子メールによる行政相談受付窓口

電子メールによる行政相談受付窓口印刷用ページ

【ご利用にあたって】 ※必ずお読みください。

  • このメールフォームは、北海道運輸局が管轄する行政へのご相談を受信する目的で設置しています。誹謗中傷や営利目的、民事上のトラブルの書き込みはおやめください。
  • ご相談をお寄せいただく際には、いつ、誰が、どこで等の具体的な情報を必ずご入力ください。特に、ナンバープレートの情報については4桁の数字だけでは特定が難しいため、ひらがなや地域名も含めすべての情報をご入力ください。
  • 具体的な情報が不足し事実確認ができない場合、誹謗中傷や営利目的、民事上のトラブル、当運輸局が所管していない事項に関するもの等であると判断した場合には対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 国土交通省のインターネット閲覧制限やセキュリティ対策により、X(旧Twitter)やYouTubeを含む一部サイトは閲覧することができず、また、ファイル添付やURLを入力したメールは送信できませんので、メールフォームに当該サイトの内容を詳細にご入力ください。
  • 危険運転・あおり運転(妨害運転)等の道路交通法関係法令に基づく行政処分を執行する行政機関は「警察庁」となりますので、最寄りの「警察署」へお問い合わせください。
  • 軽自動車の名義変更等のお手続きについては軽自動車検査協会へお問い合わせください。
  • 回答が必要な場合には、ご入力いただいたメールアドレスまたは電話番号、その他ご指定の方法により回答いたします。管轄の運輸支局からお電話にて回答する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • 返信メールの件名は【北海道運輸局】行政相談への回答 となります。このメールに対して直接ご返答いただきましても、受信することができませんので、再度メールフォームからご連絡いただきますようお願いいたします。
  • 土日祝日、年末年始等の閉庁日にご連絡いただいた場合は翌開庁日以降の対応となります。ご相談の内容により回答までにお時間をいただく場合があるほか、回答にかえ担当部署で情報共有し業務の参考にさせていただく場合があります。
  • 不正車検・不正改造車等の通報に関してこちらをご利用ください。


●行政相談メール入力フォームはこちら

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク