ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 人材確保・育成 > 苫小牧港湾地域 物流施設見学会

苫小牧港湾地域 物流施設見学会印刷用ページ

2025年7月24日 更新

概要

物流は一般消費者からは見えにくい活動ですが、食料品、日用品、機械製品、建設資材など様々な物資が道路、海上、鉄道などを通じ、物流施設等での保管や流通を経て日々運ばれています。
今般、物流の重要性や社会的役割などの理解を深めてもらう ことにより、物流業界を強く印象づけるよう、鵡川高校2年生を対象とした物流関係施設の見学会を開催しております。

画像

1.開催日 令和7年6月18日(水曜日)

2.会場見学先

 9時25分〜9時45分 苫小牧国際コンテナターミナル株式会社 (苫小牧市字弁天534−2)

 10時5分〜11時5分 荷役機械・貨物船荷役 (苫小牧西港中央北埠頭)

 11時10分〜12時 ナラサキスタックス(株)晴海物流センター (苫小牧市晴海町43−1)

 13時〜14時55分 苫小牧栗林運輸(株)・RORO貨物船・水中ドローン(苫小牧西港西埠頭)

【主 催】 北海道運輸局室蘭運輸支局苫小牧海事事務所

【共 催】 北海道港運協会

【協 力】 苫小牧国際コンテナターミナル株式会社、ナラサキスタックス株式会社、苫小牧栗林運輸株式会社、苫小牧埠頭株式会社、北海道港運協会苫小牧支部(順不同)

実施報告

関連記事

人材確保・育成

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク