ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 出前講座情報 > 出前講座講演テーマ一覧

出前講座講演テーマ一覧印刷用ページ

講座名 講座内容
バリアフリーについて ユニバーサルデザインの考え方に基づく「バリアフリー新法」の解説や、交通分野における人にやさしい「心のバリアフリー」について説明します。
北海道観光の現状と国の観光振興施策 ・北海道観光の現状
・観光に来てもらうための地域の魅力づくり
・外国人旅行者を誘客するためのプロモーション活動
・受入環境の整備
地域公共交通の活性化・再生について 地域公共交通の現状と活性化・再生への取組について説明します。
地球温暖化と運輸について 人やものを運ぶ際に排出される二酸化炭素が地球環境に与える影響と、その削減のために運輸局が取組んでいることについて説明します。
地球温暖化実験キットを使用して、二酸化炭素を注入した際の温度変化を実際に目で確かめてもらいます。
環境にやさしい物流 物流事業における環境対策などについて、わかりやすく説明します。
鉄道、軌道、索道について 鉄道(地下鉄含む)、軌道(路面電車)、索道(ロープウェイ、ゴンドラ、リフトなど)の気になることを解説します。知りたいことを合わせて説明しますので、資料作成にお時間をいただきます。できるだけお早めにお申し込み下さい。
バスに関して
★ 人・まち・環境にやさしいバス ★
バス事業に関する制度など、資料を基に説明。
自動車の検査・登録について
★ 自動車の検査・登録ってなあに?どうやるの? ★
道路運送車両法の解説。
運航管理制度の役割
★ 旅客船の安全な運航に向けて ★
旅客船の安全運航をいかに保つか、ソフト面から分かり易く説明します。
10 船の安全と検査業務 船や人命の安全がどのように保たれて、安全な航海ができるのかについて、船の構造や搭載されている設備、又、検査についても説明します。
11 船員の労働保護と船員法
★ 海の上で働くためには…… ★
船員法の概要と労働保護規定について
12 海技資格制度について
★ あなたもプレジャーボートを操縦してみませんか? ★
船舶職員と海技資格制度について
13 旅客船乗務員の安全訓練 旅客船に乗り組む船員の事故防止について
14 船員の災害防止 船員法適用船舶に乗り組む船員の事故防止について
15 クルーズ旅行の楽しさと旅客船やフェリーの魅力 クルーズ旅行のイメージや魅力、クルーズに関する質問などをわかりやすく説明し、クルーズ旅行の楽しさを多くの方に理解していただくと共に、北海道発着のフェリーについて魅力を紹介します。

お問い合わせ先

北海道運輸局 交通政策部 バリアフリー推進課(電話: 011-290-2725)

  • 申し込み
  • 講座内容、時間について
  • 上記15講座の他にも,ご希望のテーマがありましたらご相談ください

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク