2023年11月9日 更新
グリーン経営認証取得講習会 
グリーン経営とは
「環境に配慮した経営」であり、企業の社会的責任として環境問題にも経営の一つとして積極的に取り組んでいくことです。
グリーン経営認証制度とは
環境保全を行いたい事業者のためのマニュアル(グリーン経営推進マニュアル)に沿って、一定のレベル以上の取り組みを行っている事業者に対して、 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(以下、エコモ財団)が認証機関となって審査の上、認証・登録をするものです。
グリーン経営認証取得講習会とは
上記認証を取得しようと考えている事業者(※1)や環境保全には興味あるがどういった取り組みを行うことが効果的なのかわからない事業者に対して、環境保全の必要性・具体的な事例、認証取得方法について理解してもらうための講習会です。
国土交通省関東運輸局主催のため参加費用は無料です。(※2)
(※1)事業者とは、貨物自動車運送事業、旅客自動車運送事業、倉庫業、港湾運送業、旅客船、内航海運業を営む者を指します。
(※2)講習会は無料ですが認証取得の際は登録料等が必要となります。
グリーン経営を取り組むことによるメリット
◎燃費の向上(※3) (※3)エコモ財団調べ
◎社会的評価向上
◎交通事故、車両故障の削減
◎職場モラル・士気の向上
グリーン経営に取り組むことで、企業にも環境にもプラスに働くことが最大のメリットです。
グリーン経営認証取得講習会開催日程
令和5年度
エコモ財団HP(グリーン経営認証専用HP) http://www.green-m.jp/
「環境に配慮した経営」であり、企業の社会的責任として環境問題にも経営の一つとして積極的に取り組んでいくことです。
グリーン経営認証制度とは
環境保全を行いたい事業者のためのマニュアル(グリーン経営推進マニュアル)に沿って、一定のレベル以上の取り組みを行っている事業者に対して、 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(以下、エコモ財団)が認証機関となって審査の上、認証・登録をするものです。
グリーン経営認証取得講習会とは
上記認証を取得しようと考えている事業者(※1)や環境保全には興味あるがどういった取り組みを行うことが効果的なのかわからない事業者に対して、環境保全の必要性・具体的な事例、認証取得方法について理解してもらうための講習会です。
国土交通省関東運輸局主催のため参加費用は無料です。(※2)
(※1)事業者とは、貨物自動車運送事業、旅客自動車運送事業、倉庫業、港湾運送業、旅客船、内航海運業を営む者を指します。
(※2)講習会は無料ですが認証取得の際は登録料等が必要となります。
グリーン経営を取り組むことによるメリット
◎燃費の向上(※3) (※3)エコモ財団調べ
◎社会的評価向上
◎交通事故、車両故障の削減
◎職場モラル・士気の向上
グリーン経営に取り組むことで、企業にも環境にもプラスに働くことが最大のメリットです。
グリーン経営認証取得講習会開催日程
令和5年度
実施日時
|
曜日 |
モード
|
講習内容
|
場所
|
定員
|
開催案内
|
申込フォーム
|
||
1
|
R5.5.23
|
(火) |
トラック
|
バス・タク
|
一般編
|
AP西新宿 ROOM L+M(6階)
|
30
|
募集終了
|
|
2
|
R5.6.23
|
(金) |
トラック
|
バス・タク
|
一般編
|
茨城県トラック総合会館 協会研究室2
|
30
|
募集終了
|
|
3
|
R5.7.12
|
(水) |
海事・倉庫
|
一般編
|
TKP千葉駅東口ビジネスセンター カンファレンスルーム4E
|
30
|
募集終了
|
||
4
|
R5.8.30
|
(水) |
トラック
|
バス・タク
|
一般編
|
栃木県トラック協会 新館3階研修室
|
30
|
募集終了
|
|
5
|
R5.9.15
|
(金) |
海事・倉庫
|
一般編
|
BIZcomfort水戸 会議室3(10階)
|
30
|
募集終了
|
||
6
|
R5.10.25
|
(水) |
トラック
|
バス・タク
|
一般編
|
TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口 カンファレンスルーム 6A
|
30
|
募集終了
|
|
7
|
R5.11.22
|
(水) |
海事・倉庫
|
一般編
|
AP西新宿 ROOM A(5階)
|
30
|
|||
8
|
R5.12.13
|
(水) |
トラック
|
バス・タク
|
一般編
|
千葉県トラック会館 3階 大研修室
|
30
|
講習会申込方法
○希望する日時の申込フォーム(PDF)に必要事項を記入し、エコモ財団あてFAXにて送信ください
もしくは
○希望する日時の申込フォーム(PDF)をご参照いただき、エコモ財団あてメールにて送信ください
e-mail : gm-moushikomi@ecomo.or.jp
エコモ財団HP(グリーン経営認証専用HP) http://www.green-m.jp/