━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州運輸局メールマガジン 令和2年3月12日 第428号
〜運輸と観光で九州の元気を創ります〜
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
九州運輸局メールマガジンをご愛読くださりありがとうございます。
九州運輸局メールマガジンは毎月第2、第4の木曜日(祝・祭日の場合は翌日)にお届けいたします。
次回の定期発行日は令和2年3月26日(木曜日)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
1 現場リポート
◆地球深部探査船にも船員法が適用されます〜船員を保護する「船員法」〜
◆水際対策が重要〜東京オリ・パラ開催目前!川内港テロ対策合同訓練及び港湾保安設備の点検〜
◆令和元年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました〜自動車運送事業者12社へ表彰状を授与〜
2 お知らせ
◆新型コロナウイルス感染症対策に伴い、特別相談窓口の設置、弾力的運用等をおこなっております
◆2020オリパラ時には、外国人観光客をストレスフリーで快適な環境のもと、おもてなししましょう!〜「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(ホストタウン等緊急対策事業)」の公募を開始〜
3 運輸安全だより
◆安全意識・安全運転技術向上のための教育の実施により、運転技術や事故防止意識の向上を図り、「事故ゼロ」を目指す取組
4 九州運輸局ホームページアップ情報
◆報道発表
◆お知らせ
◆更新情報
━━━ 1 現場リポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆地球深部探査船にも船員法が適用されます〜船員を保護する「船員法」〜
◎船員担当の職員は、船員の保護・労働条件の適正化等を定めた「船員法」等に基づいて日々の業務を行っており、その中には、会社で雇用している船員を乗下船させる「雇入・雇止」という業務があります。
様々な形態の船でこの法律は適用されます。先日も、佐世保重工業株式会社(SSK)にて6ヶ月間点検作業中の地球深部探査船「ちきゅう」の雇入雇止業務を当事務所で行っており、その中には普段あまり見られない職名(掘削技師・機械技師・電気技師等)が見受けられました。
◇九州運輸局からのメッセージ
・船員法に基づく「雇入契約成立等の届出(雇入雇止)」は、船という特殊な環境下にて働く船員を保護する重要な届出です。雇入雇止で不明な事があればお気軽に最寄りの運輸支局・海事事務所へお尋ね下さい。
・今回御多忙の中紹介いただきました地球深部探査船「ちきゅう」の関係者の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。
(長崎運輸支局 佐世保海事事務所)
◇この度雇い入れをおこなった「ちきゅう」について紹介がありましたので九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_428_1.pdf
------------------------------------------------------------------------
◆水際対策が重要
〜東京オリ・パラ開催目前!川内港 テロ対策合同訓練及び港湾保安設備の点検〜
◎鹿児島運輸支局は、2月25日(火曜日)、鹿児島県川内港のテロ対策合同訓練に参加し各機関との連携を確認しました。また、九州地方整備局 鹿児島港湾・空港整備事務所による港湾保安設備の合同点検に参加しました。
◇九州運輸局からのメッセージ
・当運輸支局管内では、東京五輪後の10月に国体、障害者スポーツ大会が控えており来訪者の増加が見込まれています。
・川内港は、西九州の東シナ海に面した港湾でアジアからの貨物のゲートであり重要港湾であることから、入港する外国船舶に対する監督業務も重要な港湾です。今後も、関係機関との連携は必要事項であり、様々な機会を捉えて積極的に参加を考えています。
(鹿児島運輸支局 本庁舎)
◇「合同訓練」等の模様は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_428_2.pdf
------------------------------------------------------------------------
◆令和元年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました
〜自動車運送事業者12社へ表彰状を授与〜
◎九州運輸局では、「令和元年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰」を令和2年2月27日付けで実施。輸送の安全確保に関する実績が顕著であった自動車運送事業者12社に対し、表彰状を授与しました。
◇概要
・九州運輸局では、自動車運送事業者が所定の期間中にその責任に属する自動車事故がなく、かつ、運輸業務の成績が優良である事業者に対して年に2回(8月と2月)自動車運送事業者の無事故に関する九州運輸局長表彰を実施しております。今回の表彰では、福岡、長崎、熊本、大分、鹿児島の5支局の管内から以下のバス、トラック事業者(12社)が受賞の対象となり表彰を行っています。
◇内容(無事故表彰者)
◆特別表彰
[福岡](バス)有限会社糸島観光バス
◆一般表彰
[福岡](バス)有限会社つくしの観光バス、有限会社大宝自動車、T・M観光バス株式会社(トラック)ティックトランスポート有限会社、有限会社共栄資源管理センター小郡
[長崎](バス)有限会社瀬川産業(トラック)製罐陸運株式会社
[熊本](トラック)株式会社カネイチ青果物流、熊本丸善海陸運輸株式会社
[大分](バス)別府観光バス株式会社
[鹿児島](バス)霧島観光交通株式会社
◇九州運輸局からのメッセージ
・平素より関係者全員が一致協力して事故防止に努力されてこられた受賞者の皆様に心より感謝いたします。今後も、他の事業者の模範となり事故防止に一層努められることを期待しています。
・なお、今回は新型コロナウイルスの影響で一部の受賞者様へは、直接表彰状をお渡しできず、大変残念に思っております。感染予防対策として、表彰状の郵送をご了承いただき、ありがとうございました。
・九州運輸局では、表彰によるインセンティブ制度等を通して今後も事故防止を推進し自動車運送事業者の輸送の安全の確立に努めてまいります。
・また、優良事業者等を積極的に選択・利用することは「公的機関が認めた安全・安心」なサービスの提供を受けることにつながることが期待されるため、九州運輸局ホームページにて自動車運送事業者の自動車無事故表彰の名簿を公表しております。
(自動車技術安全部 保安・環境課)
◇優良運輸事業者の積極的活用及び九州運輸局における自動車運送事業者無事故表彰の九州運輸局ホームページはこちらからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/yuryo.html
━━━ 2 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新型コロナウイルス感染症対策に伴い、特別相談窓口の設置、弾力的な運用等をおこなっております
・自動車検査証の有効期間が令和2年2月28日から3月31日までの自動車について、全国一律に令和2年4月30日まで自動車検査証の有効期間を伸長します。
・小型船舶の免許申請や海技試験の受験申請などを、やむを得ない事情があり行うことができなかった方は、船舶職員及び小型船舶操縦者法関連の取り扱いについて弾力的な対応を行っております。
・新型コロナウイルスの感染拡大の影響による経営環境の変化等について、様々な不安や心配をかかえた中、事業の維持・確保を行っている海事関係事業者の相談や要望にきめ細かく対応するため、九州運輸局内に特別相談窓口を設置しました。
・コロナウイルスの影響による旅客の運行計画の変更等及び貨物輸送の経営状況についての相談窓口を設置しましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策ページ
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/00001_00276.html
------------------------------------------------------------------------
◆2020オリパラ時には、外国人観光客をストレスフリーで快適な環境のもと、おもてなししましょう!
〜「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(ホストタウン等緊急対策事業)」の公募を開始〜
観光庁は、2020年東京オリンピック・パラリンピックの競技会場、選手村、ホストタウンが所在する市区町村において、インバウンド受入環境整備を支援する「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金」の公募を3月6日(金曜日)から開始しました。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/00001_00295.html
------------------------------------------------------------------------
九州運輸局からのイベント情報、観光情報などのお知らせは公式ツイッターでも随時配信しています。下記リンクからアクセスできますのでフォローをよろしくお願いします。
https://twitter.com/kyushu_unyu
━━━ 3 運輸安全だより━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・乗務員が進んで参加することができ、理解しやすい内容の研修会を実施することにより、運転技術や事故防止意識の向上を図り、「事故ゼロ」を目指す取組を紹介します。
◇詳しい説明は下記をご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_428_3.pdf
━━━ 4 九州運輸局ホームページアップ情報 ━━━━━━━━━━━━━
--- ◆報道発表 ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#HOUDOU
--- ◆お知らせ ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#OSIRASE
--- ◆更新情報 ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#KOUSIN
/////// 編集部だより ///////////////////////////////////////////////////
新型コロナウイルスへの感染が日々拡大しており、観光産業をはじめ経済全般へも大きな影響を及ぼしています。当局においても、これまで企画していた様々なイベントが中止となりました。大変残念ではありますが、この状況ではやむを得ないものと思っております。1日も早い終息宣言を祈りつつ、今は来るべき終息宣言後の反転攻勢のための準備をひたすら行っていくしかありません。SNS等でもいろいろな情報が錯綜しておりますが、余り情報に惑わされるとかえって混乱を招きます。とはいえ、何が正しい情報かを判断するのは難しいところではありますが・・・・。
いつも九州運輸局メールマガジンをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集部では、運輸と観光に関する取組や話題、イベントの案内、地域の情報等、本メールマガジンへの掲載記事を広く募集しています。お気軽にご投稿ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンのバックナンバー閲覧はこちらから
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/backnumber-top.htm
■本メールマガジンの配信中止やメールアドレスの変更などはこちらから
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kouhou_mail.html
■九州運輸局メールマガジン編集部(九州運輸局総務部内)
Mail: qst-mm-kyushu@mlit.go.jp
Tel : 092-472-2312 Fax : 092-471-7192
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州運輸局メールマガジン 令和2年3月12日 第428号
〜運輸と観光で九州の元気を創ります〜
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
九州運輸局メールマガジンをご愛読くださりありがとうございます。
九州運輸局メールマガジンは毎月第2、第4の木曜日(祝・祭日の場合は翌日)にお届けいたします。
次回の定期発行日は令和2年3月26日(木曜日)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
1 現場リポート
◆地球深部探査船にも船員法が適用されます〜船員を保護する「船員法」〜
◆水際対策が重要〜東京オリ・パラ開催目前!川内港テロ対策合同訓練及び港湾保安設備の点検〜
◆令和元年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました〜自動車運送事業者12社へ表彰状を授与〜
2 お知らせ
◆新型コロナウイルス感染症対策に伴い、特別相談窓口の設置、弾力的運用等をおこなっております
◆2020オリパラ時には、外国人観光客をストレスフリーで快適な環境のもと、おもてなししましょう!〜「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(ホストタウン等緊急対策事業)」の公募を開始〜
3 運輸安全だより
◆安全意識・安全運転技術向上のための教育の実施により、運転技術や事故防止意識の向上を図り、「事故ゼロ」を目指す取組
4 九州運輸局ホームページアップ情報
◆報道発表
◆お知らせ
◆更新情報
━━━ 1 現場リポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆地球深部探査船にも船員法が適用されます〜船員を保護する「船員法」〜
◎船員担当の職員は、船員の保護・労働条件の適正化等を定めた「船員法」等に基づいて日々の業務を行っており、その中には、会社で雇用している船員を乗下船させる「雇入・雇止」という業務があります。
様々な形態の船でこの法律は適用されます。先日も、佐世保重工業株式会社(SSK)にて6ヶ月間点検作業中の地球深部探査船「ちきゅう」の雇入雇止業務を当事務所で行っており、その中には普段あまり見られない職名(掘削技師・機械技師・電気技師等)が見受けられました。
◇九州運輸局からのメッセージ
・船員法に基づく「雇入契約成立等の届出(雇入雇止)」は、船という特殊な環境下にて働く船員を保護する重要な届出です。雇入雇止で不明な事があればお気軽に最寄りの運輸支局・海事事務所へお尋ね下さい。
・今回御多忙の中紹介いただきました地球深部探査船「ちきゅう」の関係者の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。
(長崎運輸支局 佐世保海事事務所)
◇この度雇い入れをおこなった「ちきゅう」について紹介がありましたので九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_428_1.pdf
------------------------------------------------------------------------
◆水際対策が重要
〜東京オリ・パラ開催目前!川内港 テロ対策合同訓練及び港湾保安設備の点検〜
◎鹿児島運輸支局は、2月25日(火曜日)、鹿児島県川内港のテロ対策合同訓練に参加し各機関との連携を確認しました。また、九州地方整備局 鹿児島港湾・空港整備事務所による港湾保安設備の合同点検に参加しました。
◇九州運輸局からのメッセージ
・当運輸支局管内では、東京五輪後の10月に国体、障害者スポーツ大会が控えており来訪者の増加が見込まれています。
・川内港は、西九州の東シナ海に面した港湾でアジアからの貨物のゲートであり重要港湾であることから、入港する外国船舶に対する監督業務も重要な港湾です。今後も、関係機関との連携は必要事項であり、様々な機会を捉えて積極的に参加を考えています。
(鹿児島運輸支局 本庁舎)
◇「合同訓練」等の模様は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_428_2.pdf
------------------------------------------------------------------------
◆令和元年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました
〜自動車運送事業者12社へ表彰状を授与〜
◎九州運輸局では、「令和元年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰」を令和2年2月27日付けで実施。輸送の安全確保に関する実績が顕著であった自動車運送事業者12社に対し、表彰状を授与しました。
◇概要
・九州運輸局では、自動車運送事業者が所定の期間中にその責任に属する自動車事故がなく、かつ、運輸業務の成績が優良である事業者に対して年に2回(8月と2月)自動車運送事業者の無事故に関する九州運輸局長表彰を実施しております。今回の表彰では、福岡、長崎、熊本、大分、鹿児島の5支局の管内から以下のバス、トラック事業者(12社)が受賞の対象となり表彰を行っています。
◇内容(無事故表彰者)
◆特別表彰
[福岡](バス)有限会社糸島観光バス
◆一般表彰
[福岡](バス)有限会社つくしの観光バス、有限会社大宝自動車、T・M観光バス株式会社(トラック)ティックトランスポート有限会社、有限会社共栄資源管理センター小郡
[長崎](バス)有限会社瀬川産業(トラック)製罐陸運株式会社
[熊本](トラック)株式会社カネイチ青果物流、熊本丸善海陸運輸株式会社
[大分](バス)別府観光バス株式会社
[鹿児島](バス)霧島観光交通株式会社
◇九州運輸局からのメッセージ
・平素より関係者全員が一致協力して事故防止に努力されてこられた受賞者の皆様に心より感謝いたします。今後も、他の事業者の模範となり事故防止に一層努められることを期待しています。
・なお、今回は新型コロナウイルスの影響で一部の受賞者様へは、直接表彰状をお渡しできず、大変残念に思っております。感染予防対策として、表彰状の郵送をご了承いただき、ありがとうございました。
・九州運輸局では、表彰によるインセンティブ制度等を通して今後も事故防止を推進し自動車運送事業者の輸送の安全の確立に努めてまいります。
・また、優良事業者等を積極的に選択・利用することは「公的機関が認めた安全・安心」なサービスの提供を受けることにつながることが期待されるため、九州運輸局ホームページにて自動車運送事業者の自動車無事故表彰の名簿を公表しております。
(自動車技術安全部 保安・環境課)
◇優良運輸事業者の積極的活用及び九州運輸局における自動車運送事業者無事故表彰の九州運輸局ホームページはこちらからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/yuryo.html
━━━ 2 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新型コロナウイルス感染症対策に伴い、特別相談窓口の設置、弾力的な運用等をおこなっております
・自動車検査証の有効期間が令和2年2月28日から3月31日までの自動車について、全国一律に令和2年4月30日まで自動車検査証の有効期間を伸長します。
・小型船舶の免許申請や海技試験の受験申請などを、やむを得ない事情があり行うことができなかった方は、船舶職員及び小型船舶操縦者法関連の取り扱いについて弾力的な対応を行っております。
・新型コロナウイルスの感染拡大の影響による経営環境の変化等について、様々な不安や心配をかかえた中、事業の維持・確保を行っている海事関係事業者の相談や要望にきめ細かく対応するため、九州運輸局内に特別相談窓口を設置しました。
・コロナウイルスの影響による旅客の運行計画の変更等及び貨物輸送の経営状況についての相談窓口を設置しましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策ページ
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/00001_00276.html
------------------------------------------------------------------------
◆2020オリパラ時には、外国人観光客をストレスフリーで快適な環境のもと、おもてなししましょう!
〜「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(ホストタウン等緊急対策事業)」の公募を開始〜
観光庁は、2020年東京オリンピック・パラリンピックの競技会場、選手村、ホストタウンが所在する市区町村において、インバウンド受入環境整備を支援する「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金」の公募を3月6日(金曜日)から開始しました。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/00001_00295.html
------------------------------------------------------------------------
九州運輸局からのイベント情報、観光情報などのお知らせは公式ツイッターでも随時配信しています。下記リンクからアクセスできますのでフォローをよろしくお願いします。
https://twitter.com/kyushu_unyu
━━━ 3 運輸安全だより━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・乗務員が進んで参加することができ、理解しやすい内容の研修会を実施することにより、運転技術や事故防止意識の向上を図り、「事故ゼロ」を目指す取組を紹介します。
◇詳しい説明は下記をご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_428_3.pdf
━━━ 4 九州運輸局ホームページアップ情報 ━━━━━━━━━━━━━
--- ◆報道発表 ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#HOUDOU
--- ◆お知らせ ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#OSIRASE
--- ◆更新情報 ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#KOUSIN
/////// 編集部だより ///////////////////////////////////////////////////
新型コロナウイルスへの感染が日々拡大しており、観光産業をはじめ経済全般へも大きな影響を及ぼしています。当局においても、これまで企画していた様々なイベントが中止となりました。大変残念ではありますが、この状況ではやむを得ないものと思っております。1日も早い終息宣言を祈りつつ、今は来るべき終息宣言後の反転攻勢のための準備をひたすら行っていくしかありません。SNS等でもいろいろな情報が錯綜しておりますが、余り情報に惑わされるとかえって混乱を招きます。とはいえ、何が正しい情報かを判断するのは難しいところではありますが・・・・。
いつも九州運輸局メールマガジンをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集部では、運輸と観光に関する取組や話題、イベントの案内、地域の情報等、本メールマガジンへの掲載記事を広く募集しています。お気軽にご投稿ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンのバックナンバー閲覧はこちらから
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/backnumber-top.htm
■本メールマガジンの配信中止やメールアドレスの変更などはこちらから
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kouhou_mail.html
■九州運輸局メールマガジン編集部(九州運輸局総務部内)
Mail: qst-mm-kyushu@mlit.go.jp
Tel : 092-472-2312 Fax : 092-471-7192
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━