ページトップ

[本文へジャンプ]

四国運輸局 > 総合案内 > リンク・著作権等について

リンク・著作権等について印刷用ページ

リンクについて

 当ホームページは、原則リンクフリーです。ただし、各情報においてリンクの制限等の注記がある場合はこの限りではありません。
 なお、リンクの設定をされる際は、「四国運輸局ホームページ」へのリンクである旨明示をお願いします。
 リンクの際は、下記のバナーをダウンロードし、ご使用ください。
 リンク先はトップページ(http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/)にお願いいたします。
バナー小 バナー中 バナー大
90×33 180×35 240×60
バナー特大
485×60


コンテンツ利用について

 当ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、「公共データ利用規約(第1.0版)」(以下PDL1.0といいます。)に定める利用ルールに従って、利用できます。
 コンテンツのうち、独自の出典記載例やPDL1.0の適用を受けないコンテンツ等サイトによって内容が異なる部分の情報については、下記の「PDL1.0に関する重要情報」を参照してください。

「PDL1.0に関する重要情報」

 1.出典の記載について
  ア コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。
   (出典記載例)
   出典:四国運輸局ホームページ(当該ページのURL)

  イ コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。
   また編集・加工した情報を、あたかも国(又は府省等)が作成したかのような態様で公表・利用することは禁止します。
   (コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)
   「○○動向調査」(四国運輸局)(当該ページのURL)を加工して作成

 2.本利用ルールが適用されないコンテンツについて 
  以下のコンテンツについては、本利用ルールの適用外です。
  ・具体的かつ合理的な根拠の説明とともに、別の利用ルールの適用を明示しているコンテンツ
   四国運輸局公式マスコットキャラクター「ぴヨンちゃん」の使用について
 

著作権等について

 当ホームページ及び四国運輸局のソーシャルメディアアカウント(以下「当アカウント」といいます。対象となるアカウントは、公式ソーシャルメディア運用ポリシーに記載しています。)で掲載・発信している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は権利表記の記録がない限り「公共データ利用規約(第1.0版)」(以下PDL1.0といいます。)が適用されています。また、著作権は特記されていない限り四国運輸局に帰属します。
 PDL1.0のうち、当ホームページ独自の出典記載例や本ルールの適用を受けないコンテンツ等サイトによって内容が異なる部分の情報については上記に記載の「コンテンツの利用に係るPDL1.0に関する重要情報」を参照してください。