ページトップ

[本文へジャンプ]

四国運輸局 > 総合案内 > 申請・届出案内 > トラック事業を始めるには

トラック事業を始めるには印刷用ページ

2022年10月26日 更新

荷物に関する情報

お役立ち情報

  このページでは、四国運輸局管内でこれからトラック事業を始めようとする方々に、その手続き方法等をご紹介します。

【運送事業の種類】
 トラックで貨物を運送する事業は、「貨物自動車運送事業法」により、「一般貨物自動車運送事業」、「特定貨物自動車運送事業」、「貨物軽自動車運送事業」の3種類に区分されています。
 

運送事業の種類図式

■一般貨物自動車運送事業
 一般貨物自動車運送事業は、不特定多数の荷主の貨物を、有償で自動車を使用して運送する事業です。
 特別積合せ貨物運送は、不特定多数の顧客から集貨した貨物を、
  1)起点及び終点の営業所又は荷扱所において必要な仕分けを行い
  2)集貨された貨物を定期的に運送する
 これら1)及び2)を自ら行うものです。
 貨物自動車利用運送は、他の貨物自動車運送事業者と利用運送契約を結び、貨物の運送を行うものです。(自ら引き受けた運送を下請けに出す輸送形態です。)

■特定貨物自動車運送事業
 特定貨物自動車運送事業は、単一特定の荷主の需要に応じ、有償で、自動車を使用して貨物を運送する事業です。(荷主の自家輸送を代行する事業といえます。)
 

☆これらの事業を始めるには、国土交通大臣又は運輸局長の許可が必要です。
 許可に際しては、その審査事項を定めた許可基準(処理方針)があります。詳細はこちらから。

〈許可基準の要旨〉
(1)
事業の計画が輸送の安全確保のために適切であること。
(2)
その他、事業の遂行上適切な計画があること。
(3)
事業を自ら適確に遂行できる能力のあること。

〈主な審査項目〉
(1)
営業所
(2)
事業用自動車
(3)
車庫
(4)
休憩・睡眠施設
(5)
運行管理体制
(6)
資金計画
(7)
法令遵守
(8)
損害賠償能力
 
申請書の提出先は、営業所を置く県を管轄する運輸支局です。
統一様式については、国土交通省ホームページをご覧ください。
 
〈法令試験について〉
(1) 一般貨物自動車運送事業の許可等の申請に係る法令試験の実施について
公示(令和3年6月16日改正)
(2) 貨物法令試験条文集
(国土交通省HPにリンクします)
 
PDFファイルを閲覧するためのソフトAdobe(R)Readerは、左のアイコンからダウンロードできます。Adobe(R)Readerはアドビシステムズ社の登録商標です。


■貨物軽自動車運送事業
  貨物軽自動車運送事業は、不特定多数の荷主の貨物を、有償で、軽自動車又は二輪の自動車を使用して運送する事業です。

☆この事業は、事業を始める前までに運輸支局長へ届出する必要があります。
届出書の提出先は、営業所を置く県を管轄する運輸支局となりますので、記載内容について
ご質問がある場合は、各運輸支局にご連絡ください。
統一様式については、国土交通省ホームページをご覧ください。
貨物軽自動車運送業者の経営届出等の取り扱いPDF 貨物軽自動車運送事業の経営届出等の取扱いについて(徳運公第5号、香運公第7号、媛運公第5号、高運公第5号)
PDF〔96.0KB〕
貨物軽自動車運送業者の経営届出等の取り扱いPDF 軽貨物自動車運送事業者の皆様へ〜安全運行を行うために必要な法令遵守のご案内〜
PDF〔96.0KB〕
※内容の詳細につきましては、下部の「お問合せ先」にお問い合わせください。

 
■第一種貨物利用運送事業
  第一種貨物利用運送事業は、他人の需要に応じ有償で他の運送事業者の運送を利用して貨物の運送を行う事業(第二種貨物利用運送事業以外のもの)です。
  詳しくは国土交通省ホームページをご覧ください。

■第二種貨物利用運送事業
  第二種貨物利用運送事業は、他人の需要に応じ有償で他の運送事業者の運送を利用して貨物の運送を行う事業のうち、鉄道輸送、航空輸送又は外航海運とトラックによる集配を一貫して行う事業です。
  詳しくは国土交通省ホームページをご覧ください。

お問合せ先
◇自動車交通部 貨物課 高松市サンポート3番33号 TEL:(087)802-6773
◇徳島運輸支局 徳島市応神町応神産業団地1-1  TEL:(088)641-4811
◇香川運輸支局  高松市鬼無町字佐藤20-1  TEL:(087)882-1357
◇愛媛運輸支局 松山市森松町1070  TEL:(089)956-1563
◇高知運輸支局 高知市大津乙1879-1  TEL:(088)866-7311