2025年1月31日 更新
改正物流法に関する説明会(全国日程まとめ)
令和6年5月15日に公布された改正物流法(「物資の流通の効率化に関する法律」、「貨物自動車運送事業法」)の一部が令和7年4月に施行されることに伴い、トラック事業者向けの説明会を以下のとおり開催します。
改正物流法に関する説明会
開催主旨
令和7年4月の改正物流法の施行に向けて、トラック事業者に対して、「取引適正化のためのトラック事業者に対する規制的措置」や「物流効率化のための荷主・物流事業者に対する規制的措置」を中心に説明会を実施し、主として元請事業者等の理解を深める。
説明内容
法改正の背景、概要、書面交付の義務化、実運送体制管理簿・下請情報通知、健全化措置・運送利用管理規程・運送利用管理者、荷待ち時間等記録義務付け対象拡大、Q&A、物流効率化のための荷主・物流事業者が取り組むべき措置やその判断基準など。
開催形式
会場を用意してのリアル形式にWEBでの視聴も可能としたハイブリット方式
開催日程
※日程等詳細が決まり次第随時更新して行きます。
NO | 開催ブロック | 開催市 | 開催時期(日時) | 開催施設名 | 開催場所住所 | 各運輸局リンク |
1 | 北海道 | 札幌市 | 令和7年2〜3月の いずれかで調整中 |
北海道運輸局 | ||
2 | 東 北 | 仙台市 | 令和7年2月21日(金曜日) 13時30分〜15時30分 |
WEB開催 | − | 東北運輸局 |
3 | 関 東 | 横浜市 | 令和7年2月20日(木曜日) 14時00分〜16時00分 |
関東運輸局16階会議室 (WEB併用) |
横浜市中区北仲通5-57 横浜第二合同庁舎 |
関東運輸局 |
4 | 北陸信越 | 新潟市 | 令和7年3月3日(月曜日) 13時30分〜15時30分 |
新潟県トラック総合会館 6階大研修室(WEB併用) |
新潟市中央区新光町 6番地4 |
北陸信越運輸局 |
5 | 中 部 | 名古屋市 | 令和7年2〜3月の いずれかで調整中 |
中部運輸局 | ||
6 | 近 畿 | 大阪市 | 令和7年2月26日(水曜日) 14時00分〜16時00分 |
アートホテル大阪ベイタワー (WEB併用) |
大阪市港区弁天1ー2ー1 | 近畿運輸局 |
7 | 中 国 | 広島市 | 令和7年3月5日(水曜日) 14時00分〜16時00分 |
広島県トラック総合会館 大研修室(WEB併用) |
広島県広島市東区 光町2-1-18 |
中国運輸局 (事前登録用URL) |
8 | 四 国 | 高松市 | 令和7年2月28日(金曜日) 13時30分〜15時30分 |
ホテルパールガーデン (WEB併用) |
香川県高松市 福岡町2丁目2−1 |
四国運輸局 |
9 | 九州・沖縄 | 福岡市 | 令和7年2〜3月の いずれかで調整中 |
九州運輸局
沖縄総合事務局
|
お問合せ先
物流・自動車局貨物流通事業課 03-5253-8575
北海道運輸局自動車交通部貨物課 011-290-2743
東北運輸局自動車交通部貨物課 022-791-7531
関東運輸局自動車交通部貨物課 045-211-7248
北陸信越運輸局自動車交通部貨物課 025-285-9154
中部運輸局自動車交通部貨物課 052-952-8037
近畿運輸局自動車交通部貨物課 06-6949-6447
中国運輸局自動車交通部貨物課 082-228-3438
四国運輸局自動車交通部貨物課 087-802-6773
九州運輸局自動車交通部貨物課 092-472-2528