2025年8月29日 更新
船員労働安全衛生月間
災害の無い安全な職場を目指して!!
〜 令和7年度(第69回)船員労働安全衛生月間 〜
「船員労働安全衛生月間」は、国土交通省、水産庁の主唱により、毎年9月1日から30日までの1ヶ月全国一斉に実施され、今年は
“ 耳で確認 目で確認 指差し呼称で更なる安全 ”
をスローガンに、船員労働安全衛生思想の普及、船員災害の防止及び船舶所有者や船員による自主的な安全衛生活動の促進を目的とした運動が展開され、今年度で69回目を迎えます。
今年度は、道内10地区の船員労働安全衛生協議会が主体となり、安全衛生講習会及び訪船指導の実施、無料健康相談所の開設など多彩な行事を開催します。
北海道運輸局管内各地における行事計画は、【別紙のとおり】となっておりますので、お知らせします。
令和7年度船員労働安全衛生月間ポスター
このページに関するお問い合わせ
担当部署:北海道運輸局 海上安全環境部 船員労働環境・海技資格課
住所:北海道札幌市中央区大通西10丁目 札幌第2合同庁舎 7階
電話番号:011−290−2772