神戸海事広報大使|神戸まつりに参加しました!
5月15日(日)、第46回神戸まつりの「おまつりパレード」に5人の大使が参加しました。初夏の日差しのもと、メインロードを“神戸海事広報大使”のたすきをかけて、「うみ・みなとの仲間たち」の一員として元気に行進しました。
行進に参加した大使からのコメントをお届けします。
お天気に恵まれないことも多い神戸まつりですが、この日のお天気はさわやかな快晴です。

パレードで最初はきんちょうしていたけど、だんだんなれたので良かったです。ふだん体験できないことを体験できたので、楽しかったです。
(井手 零二さん)
(井手 零二さん)
初めての神戸まつりに参加したけど、パレードは市役所の前だけだと思っていたけど、あんなにも長いとは思わなかったです。ふだんはあるけない車道を歩いて歩道から多くの人が写真をとったり、手をふってくれて、きんちょうしたけど楽しかったです。
(川端 航太朗さん)
(川端 航太朗さん)

「うみ・みなとの仲間たち」の一員として、私たち神戸海事広報大使も、神戸まつりのパレードに参加しました。港で働く人たちと一緒のパレードは、にぎやかでとても楽しかったです。沿道の人達からも、温かい声援をもらい、心に残る一日となりました。
(筒井 周さん)
(筒井 周さん)
普段は自動車が通る道路の真ん中が行進の舞台です

私は、神戸まつりのパレードには、1回も参加したことがなくて、今回が初めてでした。普段歩かないような道路の真ん中で、たくさんの人に見守られながらパレードするのは、すごくきんちょうしたけど、すごく楽しかったし、あまりできない経験だから、すごくいい思い出になりました。
(長岡 琴音さん)
(長岡 琴音さん)
大使になって2回目の神戸まつりの参加です。前の日の夜38.5度熱が出て参加できなかったらどうしようと思っていましたが、参加できてよかったです。パレードで歩いている周りの人がみんな笑顔で楽しそうにしてるので嬉しかったです。今回はみんなから元気をもらったので来年産かできたら、大きく手をふってみんなに元気をあげたいです。
(渡邉 友輝さん)
(渡邉 友輝さん)