神戸海事広報大使|神戸・みなと体験 〜帆船「みらいへ」船の謎解き探検隊〜
10月14日に、神戸市ほかの主催による「神戸・みなと体験」が開催され、「船の謎解き探検隊」として、午前は帆船「みらいへ」の体験航海を行い、午後は船上で船の仕組みについて、実験を行うことで「船の仕組み」について理解を深めるプログラムが開催されました。この「神戸・みなと体験」は、ふだん港になじみのない小中学生に港の魅力を知っていただき、友達や家族にその魅力を伝えてもらうために実施しています。
このイベントに参加した大使からのコメントを、当日の写真と共にお届けします。


今日は「神戸・みなと体験」に参加しました。午前中は朝の海をみらいへに乗って航海したり、船を操縦させてもらったり、マストくぐりなどの体験をしました。午後からは、普段は入れない食料庫や機関室を見学したり、なぜ船が浮くのかという実験をしたり、滑車の実験をしたりしました。今日は帆船の動くしくみなどの実験や、普段は入れない所を探検したりと、とても貴重で楽しい体験ができ、良かったです。
なにげなく乗っている船ですが、本当はとても考えられて作られていることがわかり、もっと船の仕組みを知りたいと思いました。
土谷 有加 さん
なにげなく乗っている船ですが、本当はとても考えられて作られていることがわかり、もっと船の仕組みを知りたいと思いました。
土谷 有加 さん


土谷さんありがとうございました!実際に航海してから、実験をすることで、船の仕組みについて深く理解をすることができたようですね!これからも船や海について、様々な経験を通して、理解していってくださいね!