ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > その他の情報 > メールマガジンのご案内 > バックナンバー > 令和6年 > 九州運輸局メールマガジン 令和6年3月28日 第478号

九州運輸局メールマガジン 令和6年3月28日 第478号印刷用ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州運輸局メールマガジン 令和6年3月28日 第478号
〜運輸と観光で九州の元気を創ります〜
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
九州運輸局メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。
九州運輸局メールマガジンは、毎月第4の木曜日(祝・祭日の場合は翌日)にお届けいたします。
次回の定期発行日は令和6年4月25日(木曜日)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
1 現場リポート
◆白タク排除に向けて管内で啓発活動を実施しました
◆令和5年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました
 〜自動車運送事業者9社へ表彰状を授与〜
◆トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会を開催
◆内航海運についての出前講座を実施
 〜内航海運の“リアル”を講義〜
◆海の仕事で輝く女性のリアルな現場を密着!
 〜輝け!フネージョ in 九州〜(第2弾)配信開始

2 お知らせ
◆貸切バスの運賃・料金制度について
◆「船員の最低賃金」の改正について
◆春の全国交通安全運動について
◆《九州の運輸と観光2024》発行しました!

3 観光部施策・データ
◆九州への外国人入国者数の推移について

━━━ 1 現場リポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆白タク排除に向けて管内で啓発活動を実施しました

◎年末年始や春節時期など多くの外国人旅行客が訪れる時期に違法で安全が担保されていない白タクを利用しないよう啓発活動を実施しました。

◇概要
 近頃、インバウンドの回復に伴い、全国的にスマートフォンなどで事前に予約・決済する配車アプリを使用し、空港や観光地を中心に自家用自動車を使用したタクシー行為(いわゆる白タク行為)が散見されており、警察当局に摘発を受ける事例が多数発生しているところです。
 こうしたことから、訪日外国人旅行客の方々に、安全・安心な旅行を楽しんでいただくため、違法で安全が担保されていない白タクを利用しないよう、関係機関と連携し管内各地で啓発活動を実施しました。
 活動ではチラシの配布や警察による検問を行いました。

◇九州運輸局からのメッセージ
今後も引き続き白タクを排除し旅行を楽しんでいただけるよう取り組んでまいります。
(自動車交通部 旅客第二課)

◇出前講座の様子は、フォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_478_1.pdf


◆令和5年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました
 〜自動車運送事業者9社へ表彰状を授与〜

◎九州運輸局では、「令和5年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰」(一般表彰)を令和6年2月29日付けで実施。輸送の安全確保に関する実績が顕著であった自動車運送事業者9社に対し、表彰状を授与しました。

◇概要
 九州運輸局では、自動車運送事業者が所定の期間中にその責任に属する自動車事故がなく、かつ、運輸業務の成績が優良である事業者に対して年に2回(8月と2月)自動車運送事業者の無事故に関する九州運輸局長表彰を実施しております。「令和5年度第2回自動車運送事業者の自動車無事故表彰」では、福岡、佐賀、熊本の3支局の管内から以下のバス、タクシー、トラック事業者(9社)が受賞の対象となり表彰を行っています。

◇(無事故表彰者)
 一般表彰
[福岡]
(バス)   有明交通株式会社 
(タクシー) 太陽交通株式会社
(トラック) 有限会社福岡水産運輸、株式会社YM LINE

[佐賀]
(トラック) 株式会社九州トランシア

[熊本]
(トラック) 有限会社丹後運輸、御船運送株式会社、有限会社八代運送、
西生運輸株式会社

◇ 九州運輸局からのメッセージ
 平素より関係者全員が一致協力して事故防止に努力されてこられた受賞者の皆様に心より感謝いたします。今後も、他の事業者の模範となり事故防止に一層努められることを期待しています。
 九州運輸局では、表彰によるインセンティブ制度等を通して今後も事故防止を推進し自動車運送事業者の輸送の安全の確立に努めてまいります。
 また、優良事業者等を積極的に選択・利用することは「公的機関が認めた安全・安心」なサービスの提供を受けることにつながることが期待されるため、九州運輸局ホームページにて自動車運送事業者の自動車無事故表彰の名簿を公表しております。

自動車運送事業者の自動車無事故表彰ページ
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/car/file07b_00001.htm


◆トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会を開催

◎トラック輸送における取引環境及び労働時間の改善を目的とした協議会を各地で開催しました。

◇九州各県の運輸支局では、トラック事業者や荷主企業・行政機関などで構成する協議会を設置し、トラック事業の取引環境・運転者の労働時間の改善に関する検討を行っています。
 各県の協議会において、令和6年4月に適用される働き方改革関連法により懸念されるいわゆる物流の2024年問題などさまざまな課題の解決に向けた協議・検討を行いました。

◇九州運輸局からのメッセージ
 国民生活や産業活動に不可欠な物流を維持するため、九州運輸局ではトラック輸送の取引環境・労働環境の改善に向けて積極的に取り組んでまいります。
(自動車交通部 貨物課)

各県の協議会については、フォトライブラリー、HPからご覧ください。
フォトライブラリー
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_478_2.pdf
九州運輸局HP
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/jidousya_k/truck_kyogikai.htm


◆内航海運についての出前講座を実施
 〜内航海運の“リアル”を講義〜

◎九州地区船員対策連絡協議会(※)は、内航海運業への理解と就職促進を目的とした出前講座を開催しました。

◇講座内容
・2月19日(月曜日)  国立唐津海上技術学校 2年生24名
「内航海運について(現状と役割)」  九州運輸局 海事振興部 貨物課
「船員について」           九州運輸局 海事振興部 貨物課
「内航海運と船員の仕事」       株式会社雄和海運(経営者兼船員経験者)

・3月 5日(火曜日)  国立口之津海上技術学校 1・2年生 計48名
「内航海運について(現状と役割)」     九州運輸局 海事振興部 貨物課
「船員について」              九州運輸局 海事振興部 船員労政課
「内航海運について(船員の仕事と生活)」 宇部興産海運株式会社(船員経験者)

◇九州運輸局からのメッセージ
 今回の講座では、運輸局からの講義のほか、内航海運業の経営者・船員経験者から、船内での仕事の様子や船員として働く際に必要なことなどについて講義をいただきました。
 生徒へのアンケートでは「内航船のリアルな現状をより詳しく知ることができた」「将来の船員生活をイメージできた」「船員の必要性を理解した」「就職活動に生かしていきたい」などの声が聞かれました。
 この講座を受講された皆さんが進路を考える際に、内航海運に関わる業務を選択肢の一つとして選んでいただけるきっかけとなれば嬉しく思います。

◇講座の様子は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_478_3.pdf

(※)九州地区船員対策連絡協議会:
  九州地方海運組合連合会、全国内航タンカー海運組合西部支部、九州運輸局で
  構成。若年船員の確保・育成対策としての諸事業を行っている。


◆海の仕事で輝く女性のリアルな現場を密着!
 〜輝け!フネージョ in 九州〜(第2弾)配信開始

◎少子高齢化等の影響で人手不足が慢性化する中、新たな労働力として女性の活躍への期待が高まっています。海事産業の現場は「男性の職場」というイメージですが、事業者の中には女性の船員や技術職を積極的に雇用し、男性、女性ともに働きやすい環境を整備する事業者も出てきており、現場で働く女性も少しずつ増えています。

◎九州運輸局では、より多くの方に海事産業に興味を持ってもらい、海事産業の人材の確保・育成につなげることを目的として、海事産業の現場で活躍している女性(フネージョ※)を取材し、PR動画として配信しています。その第2弾の配信を開始しました。

◇九州運輸局からのメッセージ
第2弾では、港湾運送業、船員(船長、航海士)、舶用工業、倉庫業と様々な海事産業の現場で生き生きと活躍するフネージョに密着した魅力あふれる映像となっています。この動画を通じ、これから進路を決めていく中高校生等はもちろん、海事の職場をあまり知らない方など多くの方々に海事産業の魅力をしっかりと伝えられればと思っております。皆さん是非ご覧下さい。
(海事振興部)

○動画は、5本の本編とダイジェスト版から構成され、九州運輸局のYouTubeで配信しています。九州運輸局のHP(ホームページ)からもご覧になれます。
【九州運輸局HP】 http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/jinzai_00050.html

※「フネージョ」とは、イタリア語の「アダージョ」(「くつろぐ」「ゆっくりと」等の意)の語感を込め、船員や造船・舶用工業など海事分野で働く女性を象徴した造語。


━━━ 2 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆貸切バスの運賃・料金制度について

 九州運輸局では、令和6年3月1日に貸切バス車種区分の見直しを行い、貸切バスの運賃・料金の公示の一部改正を行いました。

https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/00001_00260.html


◆「船員の最低賃金」の改正について

「船員の最低賃金」が改正されました。

令和6年2月21日から
 内航鋼船運航業(全国)、海上旅客運送業(全国)
令和6年3月9日から
 漁業(かつお・まぐろ)

※改正後の最低賃金額については九州運輸局HPをご覧ください。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/00001_00654.html

◆春の全国交通安全運動について

◎ 「令和6年度春の全国交通安全運動」が2024年4月6日(土曜日)〜15日(月曜日)の期間で実施されます。交通安全運動について実施期間、重点、および目的は以下のとおりです。

●運動期間 令和6年4月6日(土曜日)から15日(月曜日)までの10日間
●交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(水曜日)

【交通安全運動の重点】
(1)こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
(2)歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
(3)自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

本運動は、広く国民に交通安全意識の向上・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としたものです。
交通安全運動へのご協力をお願い致します。
(総務部 安全防災・危機管理課)

◇詳細はこちらをご覧下さい。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/bousai-q/00001_00001.html


◆《九州の運輸と観光2024》発行しました!

九州運輸局の運輸・観光のお仕事について、一目で分かるパンフレットです!どうぞご覧下さい。

九州運輸局HP
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/unnyutokannkou.htm


━━━ 3 観光部施策・データ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆九州への外国人入国者数の推移について 

 2024年2月における九州への外国人入国者数(速報値。船舶観光上陸者数を除く)は、前年同月比169.3%の341,619人[全国シェア12.1%]となり、通常入国者数としては2023年10月以降5か月連続で30万人を超えました。
 
◇詳細はこちらをご覧下さい。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/00001_00847.html


━━━ 4 九州運輸局ホームページ・公式SNS情報 ━━━━━━━━━━━
--- ◆報道発表 -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#HOUDOU

--- ◆お知らせ -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#OSIRASE

--- ◆更新情報 -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#KOUSIN

--- ◆公式SNS  ------------------------------------------------------------
各種セミナー・イベントの開催情報、バスや鉄道など公共交通関係の情報、災害関係情報等を中心に発信しています。

X(旧Twitter)
https://twitter.com/kyushu_unyu

Instagram
https://www.instagram.com/kyushu_unyu

/////// 編集部だより ///////////////////////////////////////////////////////
昨年度に続き、今年度も海の仕事で輝く女性の動画を配信しました。今年度は現場を
取材していますので皆さんが生き生き仕事をしている普段の様子やその人柄が垣間見
えるよい動画となってます。海の仕事は力仕事というイメージも強いですが、力に自
信のない男性女性とも活躍できます。ぜひ動画をご覧ください。

いつも九州運輸局メールマガジンをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集部では、運輸と観光に関する取組や話題、イベントの案内、地域の情報等、
本メールマガジンへの掲載記事を広く募集しています。お気軽にご投稿ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンのバックナンバー閲覧はこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/backnumber-top.htm
■本メールマガジンの配信中止やメールアドレスの変更などはこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kouhou_mail.html
■九州運輸局メールマガジン編集部(九州運輸局総務部内)
メール: qst-mm-kyushu@ki.mlit.go.jp
電話: 092-472-2312
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク