2019年11月20日 更新
自動車運送事業者向けマニュアル
自動車技術安全部
自動車運送事業者向けマニュアル
国土交通省では、運送事業者向けにさまざまなマニュアルを作成していますのでご活用下さい。
県別緊急時対応マニュアル(平成21年1月作成)
| 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | |
| バス | ○ | ○ | ○ | ○ |
| タクシー | ○ | ○ | ○ | ○ |
| トラック | ○ | ○ | ○ | ○ |
運転者への指導監督に関するマニュアルやガイドラインについては、
こちらのHPをご覧ください。以下のマニュアルが公開中です。
| 自動車運送事業者における心臓疾患・大血管疾患対策ガイドライン |
| 適切な運行管理と安心経営のためのICT活用ガイドブック |
| 自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監督の実施マニュアル |
| 自動車運送事業者における脳血管疾患対策ガイドライン〜脳健診の必要性と活用〜 |
| ドライブレコーダーの映像を活用した指導・監督マニュアル |
| SAS対応マニュアル 「自動車運送事業者における睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル〜SAS対策の必要性と活用〜」 |
| 事業用自動車の運転者の健康管理に係るマニュアル |
| トラック追突事故防止マニュアル |
| 乗合バスの車内事故を防止するための安全対策実施マニュアル |
| 映像記録型ドライブレコーダ活用手順書 |
| トラック輸送の過労運転防止対策マニュアル |
| 自動車運送事業者における視野障害対策マニュアル |
その他マニュアル等
| その他 |
| ドライバー異常時対応システム発展型 一般道路版 ガイドライン |
