四国運輸局では、広域観光周遊促進のための観光地域支援事業を実施するなど、地域の振興に資する観光施策に取り組んでいます。
観光コンテンツ磨き上げのためのモニターツアー実施
観光
魅力ある観光地域づくり
◇ 広域観光周遊ルートについて(観光庁HP)
◇ 観光圏
◇ 四国地域の「観光地域づくり法人(DMO)」について
◇ 観光地域づくり事例集(観光庁HP)
◇ 観光地域づくり相談窓口
◇ 訪日グローバルキャンペーンに対応したコンテンツ造成事業
◇ ナイトタイムエコノミー推進にかかるコンテンツ造成事業
◇ 観光地域動向調査事業
◇ レガシー形成事業
◎ 今まで実施した事業等
訪日外国人旅行者の拡大に向けた取組
四国運輸局では、地域の観光魅力を海外に発信するとともに、当該地域向けの魅力的な旅行商品の造成等を促進するため、地域と連携して訪日プロモーションに取組んでいます。
海外メディア招請 旅行博出展
訪日外国人旅行者の受入環境整備
四国運輸局では、「明日の日本を支える観光ビジョン」(平成28年3月30日策定)に掲げられた、訪日外国人旅行者数を2030年に6000万人とする目標の実現に向け、訪日外国人旅行者がストレスなく快適に観光を満喫できるよう、受入環境の整備を進めています。
観光案内所や観光拠点情報・交流施設の機能向上、公衆トイレの洋式化、手ぶら観光カウンターの機能向上をはじめ、デジタルサイネージを活用した災害情報発信機能の強化など幅広く事業支援をしています。