ページトップ

[本文へジャンプ]

四国運輸局 > 組織別情報 > 自動車技術安全部 > 事業用自動車による重大事故発生状況

事業用自動車による重大事故発生状況印刷用ページ

2024年5月15日 更新

自動車技術安全部

事業用自動車による重大事故発生状況(令和5年)

■令和5年1月〜令和5年12月
区分 県別 徳島 香川 愛媛 高知 四国
発生件数 令和5年 27 31 31 20 109
令和4年 10 31 26 21 88
増減数 17 0 5 -1 21
増減率(%) 170.0% 0% 19.2% -4.8% 23.9%
死者数 令和5年 3 8 4 4 19
令和4年 1 3 5 2 11
増減数 2 5 -1 2 8
増減率(%) 200.0% 166.7% -20.0% 100.0% 72.7%
負傷者数 令和5年 19 13 18 6 56
令和4年 4 18 10 10 42
増減数 15 -5 8 -4 14
増減率(%) 375.0% -27.8% 80.0% -40.0% 33.3%
※重大事故とは
 自動車事故報告規則第2条に規定する「事故」をいう。
 転覆、転落、火災、踏切事故
 死者又は重傷者を生じた事故
 積載した危険物等の全部又は一部の飛散又は漏えい
 操縦装置又は乗降口扉の開閉装置の不適切な操作により旅客に傷害が生じたもの
 運転者の疾病により運転を継続できなくなったもの
 車両故障により運転を継続できなくなったもの
お問合せ先
◇四国運輸局 自動車技術安全部 保安・環境調整官
 〒760-0019 高松市サンポート3番33号 TEL: 087-802-6786

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク