国土交通省 中部運輸局

中部運輸局の活動

「三重県立水産高等学校で海運事業者セミナーを開催しました」

2025.11.06

 

中部運輸局は三重県立水産高等学校の海洋・機関科の1年生28名を対象に、三重県内に拠点を置く海運企業の担当者を招いて10月22日(水)に「海運事業者セミナー」を開催しました。
 近年、若年船員・海事産業の人材確保が強く進められており、同校のキャリアデザイン授業として生徒に将来の展望を持ってもらい、高校の授業や生活を充実させて海事産業への就職を考えてもらう目的で開催したものです。
 参加要請した企業はタンカー、貨物船、フェリー、警戒船の運航をおこなっている地場の馴染みのある企業としたため、港で説明企業の貨物船を見たことがあると話す生徒もいました。講義では各企業とも工夫を凝らした動画とスライド等を使用しながら、業界と自社の説明を理解し易い言葉で熱心に説明していました。

対象者が高校1年生ということもあり、進学、就職について明確な目標を持っている生徒はまだ少数ですが、社会人である企業担当者や同校のOB船員からの話に真剣な表情で耳を傾けている姿勢が印象的で、船内の生活や休日の過ごし方など質問をする生徒もいました。
 セミナー終了後のアンケートでは高い満足度が得られ「船内や会社内の雰囲気をもっと聞きたい。」との感想が少なくなく、海運業界に興味を持ってもらえる結果となりました。他にも「漁師である父の仕事を継ぐために県立水産高校を志望した。」と答えた生徒もいて、学校で学んだ知識を生かし商船・漁船を目指す若手船員が増えることを願っています。
 中部運輸局としては今後も学生の意見を取り入れながら、このような機会を作っていきます。

「三重県立水産高等学校で海運事業者セミナーを開催しました」

「三重県立水産高等学校で海運事業者セミナーを開催しました」

「三重県立水産高等学校で海運事業者セミナーを開催しました」

「三重県立水産高等学校で海運事業者セミナーを開催しました」

カテゴリー別情報

 

組織別情報