令和4・5年度 第三者評価委員会
「地域公共交通確保維持改善事業及び地域公共交通計画第三者評価委員会」を開催します(オンライン配信による傍聴可能)〜 地域公共交通に関する取組み等を評価し、専門家が改善に向けて助言します 〜
お知らせ(令和06年01月18日)(PDF)
1.日程
2.実施方針・様式
3.委員
南山大学教授 石川 良文 氏
まちづくりの達人ネットワーク理事長 伊豆原 浩二 氏
名古屋大学教授 加藤 博和 氏
岐阜大学教授 倉内 文孝 氏
豊橋技術科学大学准教授 杉木 直 氏
名城大学教授 松本 幸正 氏
福井工業大学教授 三寺 潤 氏
中部運輸局交通政策部長他運輸局部長 (委員名は五十音順で記載)
4.傍聴方法
【終了しました】
5.第三者評価委員会 議事録
6.第三者評価委員会資料・評価結果
| 愛知県 | 評価結果 |
|---|---|
| 愛知県公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| みよし市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 豊田市公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 清須市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 名古屋市地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 半田市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 南知多町地域公共交通活性化・再生協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 武豊町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 幸田町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 弥富市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 三重県 | 評価結果 |
|---|---|
| 三重県地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 南伊勢町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 鳥羽市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 津市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 亀山市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 紀南地区地域公共交通会議熊野市分科会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 紀北町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 静岡県 | 評価結果 |
|---|---|
| 静岡県生活交通確保対策協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 富士市公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 富士宮市地域公共交通活性化再生会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 島田市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 函南町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 小山町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 熱海市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 福井県 | 評価結果 |
|---|---|
| 福井県生活バス路線確保対策協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 若狭町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 坂井市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 越前町地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 鯖江市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 岐阜県 | 評価結果 |
|---|---|
| 岐阜県地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 明知鉄道沿線地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 岐阜市総合交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 羽島市地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 大垣市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 下呂市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 高山市公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
