R5.10.3発行 メールマガジン 第88号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ━━━━━━━『創ろう!みんなの交通』メールマガジン━━━━≪88号≫ 発行元 : 中部運輸局交通政策部交通企画課 発行日 : 令和5年10月3日 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メルマガはご登録のアドレスに送信しております。貴団体内に物流、環境、都 市計画など関係のある部署がございましたら、団体内で展開・紹介をお願いいた します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ □╋< 目次 >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋□ [1](全)国土交通省総合政策局からのお知らせ [2](全)日本版MaaSの普及に向けた基盤づくりを支援します! 〜新モビリティサービス推進事業の追加公募を開始します〜 [3](全)グリーンスローモビリティの車両導入を支援します! 〜グリーンスローモビリティ導入促進事業※の追加公募開始について〜 [4](全)「地域公共交通コーディネーター・プロデューサー養成プロジェクト」 キックオフイベント(10/6(金))及びプログラム(10/16(月)〜)の申込み開始 について【再掲】 凡例(対象と考えている読者) 全:全員、自:自治体、事:事業者、他:その他 □╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋□ [1] (全) 国土交通省総合政策局からのお知らせ (公共交通メールマガジン)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国土交通省からメールマガジンが配信されましたのでお知らせします。 <<公共交通メールマガジン 第84号(2023.10)>> https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/content/R-merumaga84.pdf 【今回のラインナップ】 ・改正地域交通法が 10 月1日に全面施行されました。 (総合政策局地域交通課、鉄道局鉄道事業課、物流・自動車局旅客課) ・【組織改編情報】10 月1日より「公共交通政策審議官」部門となります。 (総合政策局 交通政策課) ・第1回「地域の公共交通リ・デザイン実現会議」を開催しました。 (総合政策局 交通政策課) ・「地域交通産業の基盤強化・事業革新に関する提言」を公表しました。 (一般財団法人 運輸総合研究所) ・環境にやさしい交通を目指す取組みを表彰します! 第 14 回 EST 交通環境大賞の募集 (公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(エコモ財団)) [2](全)日本版MaaSの普及に向けた基盤づくりを支援します! 〜新モビリティサービス推進事業の追加公募を開始します〜 (国土交通省総合政策局 モビリティサービス推進課)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国土交通省では、公共交通の利便性向上や、観光振興などの地域が抱える課題の解決 に資する重要な手段として、MaaSの普及を推進しています。 交通事業者のデジタル化や、地域交通のキャッシュレス決済導入など、MaaS実装に向 けた基盤整備等について支援することとしており、この度、これらに関する追加公募を 実施します。 詳細は以下のページをご確認ください。 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000334.html 1 補助対象事業 (1)新型輸送サービス導入支援事業 [1]AIオンデマンド交通に係る部分 [2]シェアサイクル、マイクロモビリティ等に係る部分 (2)地域交通キャッシュレス決済導入支援事業 (3)地域交通データ化推進事業 (4)混雑情報提供システム導入支援事業 (5)マイナンバーカード活用型交通サービス導入支援事業 (6)新モビリティサービス事業計画策定支援事業 2 公募スケジュール 公募期間:令和5年9月29日(金)から令和5年10月20日(金)正午まで 3 補助の要件等 支援の内容や申請様式等については、以下のページをご参照ください。 URL:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000213.html [3](全)グリーンスローモビリティの車両導入を支援します! 〜グリーンスローモビリティ導入促進事業の追加公募開始について〜 (国土交通省総合政策局 モビリティサービス推進課)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 環境への負荷が少なく、狭い路地も通行可能で、高齢者の移動手段の確保や観光客の 周遊に資する新たなモビリティとして期待されているグリーンスローモビリティの車両 導入補助事業について、執行団体である一般社団法人地域循環共生社会連携協会から追 加公募が開始されましたので、お知らせします。 ※グリーンスローモビリティ導入促進事業とは 環境省の令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域の公共交通×脱炭 素化移行促進事業)のうち、グリーンスローモビリティ導入促進事業の一環として、 環境省と国土交通省が連携して行います。 1.公募について (1)概要 本事業は、地域交通の脱炭素化と地域課題の同時解決を目的として、グリーンスロ ーモビリティ(時速20q未満で公道を走ることができる電動車を活用した小さな移 動サービス)の導入を、環境省と国土交通省が連携して支援するものです。 (2)公募期間 令和5年10月2日(月)〜 同年10月31日(火)まで(17時必着) (3)公募の詳細 詳細は、一般社団法人地域循環共生社会連携協会のホームページをご覧ください。 URL:https://rcespa.jp/r05-gurisuro/r05-gurisuro-no3 ●なお、本件は令和5年度予算によるものであり、補助対象車両につきましては、 令和5年6月に登録されたものが引き続き適用となります。 2.公募についての問い合わせ先 一般社団法人地域循環共生社会連携協会 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-12 虎ノ門ビル6階 E-mail:gurisuro05@rcespa.jp グリーンスローモビリティの詳細については、こちらのページをご参考ください。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_fr_000139.html [4](全)「地域公共交通コーディネーター・プロデューサー養成プロジェクト」 キックオフイベント(10/6(金))及びプログラム(10/16(月)〜)の申込み開始 について【再掲】 (東海国立大学機構)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国立大学法人東海国立大学機構・名古屋大学の主催により、全国各地の地域公共交通 に関わる研究者が集結して、現場で地域公共交通改善に取り組める人材を養成するプロ ジェクトが始まりました。次年度以降の本格実施を目指し、本年度は試行的に3種類の プログラムを実施します。各プログラムについて所定の回数に参加し、効果測定もしく はレポート提出を経て、受講証明書を発行する予定です。 「交通事業者の地域公共交通政策担当者様」「自治体の公共交通担当者様」「公共交 通支援業務に携わるコンサルタントの皆様」「地域の公共交通をよくするための取組を 進めようとしている皆様」を主なターゲットと考えています。 本プロジェクトのキックオフとして以下のセミナーを開催します。 「地域公共交通コーディネーター・プロデューサー養成プロジェクト」 キックオフイベント 日時:2023年10月6日(金)16:00〜17:30(交流会 18:30〜) 会場:名古屋大学東山キャンパス 理学南館 坂田・平田ホール YouTubeにてオンラインでの同時配信も行います。 参加費 : 無料(交流会は実費負担) キックオフイベントの参加申し込みはPeatixからお願いします。 https://peatix.com/event/3685995/ ◇ ◇ ■プログラム内容等の詳細: http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/kyoso.htm 今年度は以下の3種類のプログラムを、10月〜1月に試行実施します。 (受講料はすべて無料です) 1. リレーレクチャー(座学): 地域公共交通政策にかかわるなら常識となる「基本」を講師が分かりやすく説明し ます。 今期は10月16日が第1回。12月下旬まで全6回で開催します(名古屋大学東山 キャンパスにて、18:00〜21:10開催、オンライン・オンデマンド視聴可)。 具体的なスケジュール・担当講師は下記参照 2.フィールドスタディ(現地): 講師が担当する現場において、地域公共交通会議・法定協議会を傍聴するとともに、 実際の運行や検討の様子を見て回り、現場のリアルを体感していただきます (旅費滞在費は各自負担となります)。 3.ディスカッションサロン(座学): 講師を囲み懇談ができる場です(名古屋大学東山キャンパスでの開催を基本に、 講師の都合により別の場所になる可能性あり)。 対面定員30名、オンライン参加もできますが質疑参加に制約があります。 ■リレーレクチャー開催概要 (いずれも名古屋大学東山キャンパスで開催、18:00〜21:10) 第1回 10/16(月) 1「意義・概念・波及効果」加藤博和(名古屋大)<副担当:大井尚司(大分大)> 2「新技術の地域への適用と評価」井原雄人(早稲田大)<副担当:伊藤昌毅(東京大)> 第2回 11/7(火) 3「課題整理・仮説設定・調査」猪井博登(富山大)<副担当:神田佑亮(呉高等)> 4「オンデマンド型交通」福本雅之(名古屋大)<副担当:猪井博登(富山大)> 第3回 11/21(火) 5「協議会運営・会議資料」吉田樹(福島大)<副担当:福本雅之(名古屋大)> 6「タクシーの活用」日野智(秋田大)<副担当:宮崎耕輔(香川高専)> 第4回 12/1(金) 7「目的と評価」大井尚司(大分大)<副担当:宮崎耕輔(香川高専)> 8「鉄道の活用」松原光也(名古屋大)<副担当:板谷和也(流通経済大)、吉田樹(福島大)> 第5回 12/15(金) 9「評価指標の決め方と改善」福本雅之(名古屋大)<副担当:日野智(秋田大)> 10「ソフト施策(情報発信、案内、MM、利用促進)」神田佑亮(呉高等)<副担当:井原雄人(早稲田大)> 第6回 12/19(火) 11「福祉との連携」樋口恵一(大同大)<副担当:猪井博登(富山大)> 12「プロデュース」加藤博和(名古屋大)<副担当:岡村敏之(東洋大)> ※フィールドスタディ、ディスカッションサロンについては開催日は未定です。 決まり次第WEBサイト等でご案内します。 ■参加申し込み: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSRvDAXZoYo9QpyLVAuSN4b4Y579xdo5q5yNbrxgBHa5KWSg/viewform ※本プロジェクトは、国土交通省2023年度地域交通共創モデル実証プロジェクトに 「法定協議会を活用できる地域共創コーディネーター育成事業」として採択された ものです。 実施主体:国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学大学院環境学研究科附属持続的 共発展教育研究センター 地域戦略研究室(加藤博和研究室) 後援:(一社)日本民営鉄道協会、(公社)日本バス協会、(一社)全国ハイヤー・タクシー 連合会、(一社)日本旅客船協会 *−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−* << 意見等の募集について >> *−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−* ☆イベントの開催や取組み等、交通政策全般に関し、メールマガジンを通して広く情 報発信したい事項がございましたら、御連絡ください。 ☆交通政策全般について幅広く意見募集を行っています。内容は、メールマガジンの 内容に関するものでなくとも、交通に関するものであれば何でも結構です。 頂いたご意見は、中部運輸局の判断により国土交通本省に報告させて頂く場合があ ります。またその場合は、頂いたご意見を、回答とともにメールマガジンにてご紹 介させて頂きます。 (掲載等を希望しない場合は、あらかじめその旨お知らせください。) <配信申し込み、配信停止、アドレス変更等> 当メールマガジンの配信申し込み、アドレス変更等のご希望がありましたら、大 変お手数となりますが、中部運輸局ホームページ内「地域公共交通」の「『創ろ う!みんなの交通』メールマガジン(交通に関する最新情報)」内でご案内して おりますメールアドレスあてに、メールにてご希望をお知らせください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆中部運輸局ホームページ → http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/ ☆自治体担当者のための『地域公共交通サポートデスク』 → https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tsukuro/keikaku/index.html ☆中部運輸局公式Twitter → https://twitter.com/chubu_unyukyoku ☆メールマガジンバックナンバー → https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tsukuro/mail/index.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本メールマガジンを広く愛読していただくため、環境、都市計画、福祉などの関係 部署に転送していただけると幸いです。
配信希望、配信停止は cbt-chubu-kikaku※gxb.mlit.go.jp までご連絡下さい。(送信する場合は、メールアドレスの※印を@に置き換えて下さい。)