ページトップ

[本文へジャンプ]

関東運輸局 > バス・タクシー・トラック等 > タクシー > タクシー事業を始めるには

タクシー事業を始めるには印刷用ページ

2024年10月1日 更新

法人タクシー


平成26年1月27日以降、別添準特定地域においては、許可申請の審査基準、認可申請の審査基準の他、こちらの公示による措置が適用されておりますのでご注意願います。



一般の法人タクシー事業の許可申請を行うと、法令試験を受験していただくこととなります。その際の詳細について記載しています。


一般の法人タクシー事業を経営する際の許可申請書の作成方法を詳述しています。



事業計画の変更、事業の譲渡譲受、合併・分割又は相続、許可又は認可に付した条件の変更するには、認可等が必要です。申請をする際の審査基準および細部取扱いについてこちらでご確認ください。



介護支援専門員(ケアマネージャー)が作成する介護(介護予防を含む。)サービス計画(ケアプラン)又は市町村が行う介護給付費等の支給決定の内容に基づき、訪問介護サービス等と連続又は一体として行う要介護者等の輸送について、自家用自動車による有償運送を行う場合に必要な許可申請についての基準及び細部取扱いです。

個人タクシー

平成26年1月27日以降、別添準特定地域においては、許可申請の審査基準、認可申請の審査基準の他、こちらの公示による措置が適用されておりますのでご注意願います。

※特定地域に関する公示等については、法人タクシーの項目をご覧ください。



個人タクシー事業を行おうとする際には法令試験を受験し、合格する必要があります。その試験について実施時期・出題範囲等を詳述しています。


個人タクシー事業を新規に行おうとする際の許可申請書の書式及びその記入方法です。



個人タクシー事業を相続により行おうとする際の認可申請書の書式及びその記入方法です。


個人タクシー事業の事業計画変更の審査基準です。


個人タクシー事業の許可等に付された期限の更新を行おうとする際の更新申請の審査基準及び申請書の書式です。


法人・個人事業共通

タクシー事業を経営するに当たっては、運送における約束事を定めた運送約款を設定する必要があります。ここでは、国土交通省が告示している標準運送約款をご紹介します。


タクシー事業における事業報告書及び輸送実績報告書の様式例です。


タクシー事業における申請に対する標準処理期間です。



運賃に関する公示等はこちらをご覧下さい。

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク