ページトップ

[本文へジャンプ]

神戸運輸監理部トップ > リンク > 明石・淡路で”動く交通環境教室”を開催

明石・淡路で”動く交通環境教室”を開催印刷用ページ

〜神戸市の小学生が交通と環境について学ぶ〜

 神戸運輸監理部は11月15日、神戸市在住の小学3、4年生とその保護者10組20名を対象に交通環境教室を開催しました。
 子供たちの成長過程において、日常生活で地域の公共交通機関を利用する機会が増えることを踏まえ、本教室では実際にダイヤに沿って運行(航)するバスや船に乗車(船)し「見る、知る、使う」ことで公共交通機関に親しみ、地球にも人にもやさしい乗り物であると学んでもらうことを目的に、兵庫県内で初めて開催しました。

詳細は下記の報道発表資料をご覧ください。
プレスリリース資料PDF
プレスリリース資料Word

【日時】
令和7年11月15日(土曜日)
9時00分〜16時15分
【場所】
明石港、岩屋港、岩屋公民館、住民参加型くにうみ太陽光発電所(県立淡路島公園)
【乗り物】
まりん・あわじ[船]
あわ神あわ姫バス[生活観光バス]
大磯号[高速バス]
【対象】
神戸市在住の小学3・4年生とその保護者10組20名
【後援】
公益社団法人兵庫県バス協会
【協力】
本四海峡バス株式会社、淡路市、社会福祉法人明石市社会福祉協議会

 

リンク

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク