■2023年3月のイベント
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
3月17日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松市サンポート合同庁舎 |
■2023年2月のイベント
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
2月17日 | 補助金要望調査(バス・タクシー)の実施 | 自動車交通部旅客課 |
2月22日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松市サンポート合同庁舎 |
四国運輸局 > イベント情報
■2023年3月のイベント
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
3月17日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松市サンポート合同庁舎 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
2月17日 | 補助金要望調査(バス・タクシー)の実施 | 自動車交通部旅客課 |
2月22日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松市サンポート合同庁舎 |
■2023年1月のイベント
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
1月21日 | 「公共交通利用促進絵画コンクール展」の表彰式を開催!〜記念見学会も初めて開催!〜 | 高松市サンポート合同庁舎アイホール |
1月20日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松市サンポート合同庁舎 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
12月2日 | タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第5期)の実施について(LPG) | 自動車交通部旅客課 |
12月21日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松市サンポート合同庁舎 |
12月28日〜2月3日 | 補助金要望調査(バス・タクシー)の実施 | 自動車交通部旅客課 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
11月7日 | 交通安全・省エネトラック授業の実施について | さぬき市立さぬき南小学校 |
11月24日 | 局長定例記者懇談会を開催します。 | 高松サンポート合同庁舎 |
11月29日 | 公共交通事故被害者等支援フォーラムを開催します | 交通政策部バリアフリー推進課 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
10月4日 | タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第4期)の実施について(LPG) | 自動車交通部旅客課 |
10月9日 | 「鉄道の日」記念イベント開催! | 親子で行く鉄道施設見学会(高知地区) 四国旅客鉄道・とさでん交通・土佐くろしお鉄道 |
10月11日 | 交通安全・省エネトラック授業の実施について | 丸亀市立城西小学校 |
10月12日〜11月11日 | 補助金要望調査(バス)の実施 | 自動車交通部旅客課 |
10月12日〜18日 | 「鉄道の日」記念イベント開催! | 鉄道・軌道パネル展(愛媛地区)【入場無料】 |
10月15日 | 「鉄道の日」記念イベント開催! | 特急「しおかぜ」「南風」運行開始50周年&鉄道開業150周年記念 共演!四国を彩る特急列車 2000系団体臨時列車で行く高松運転所の旅 |
10月15日 | 「鉄道の日」記念イベント開催! | 親子で行く鉄道施設見学会伊予鉄道【参加費無料】 |
10月20日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松サンポート合同庁舎 |
10月20日 | 「めざせ!海技者セミナー in IMABARI」を開催しました! | 今治地域地場産業振興センター展示ホール |
10月24日 | 交通安全・省エネトラック授業の実施について | 高松市立十河小学校 |
10月26日 | 藍住町立藍住西小学校でバリアフリー教室・バスの乗り方教室を開催します! | 藍住町立藍住西小学校 |
10月31日 | 鉄道関係功労者等の表彰について | JRホテルクレメント高松 3階 「玉藻」東の間 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
9月20日 | 「鉄道の日」記念イベント開催! | 〇親子で行く鉄道施設見学会(高知地区)、〇鉄道・軌道パネル展(愛媛地区)、〇2000系団体臨時列車で行く高松運転所の旅、〇キハ47『復刻急行』で行く秋の土佐路、〇親子で行く鉄道施設見学会( 伊予鉄道) |
9月26日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松サンポート合同庁舎 |
9月26日 | 交通安全・省エネトラック授業の実施について | 丸亀市立城西小学校、高松市立十河小学校ほか |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
8月2日 | タクシー事業に対する燃料価格激変緩和対策事業(第3期)の実施について(LPG) | 自動車交通部旅客課 |
8月26日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松サンポート合同庁舎 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
7月20日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松サンポート合同庁舎 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
6月17日 | 第41回EST創発セミナーin小豆島〔四国〕を開催します | オンライン開催 |
6月20日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松サンポート合同庁舎 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
5月9日 | 交通安全・省エネトラック授業の実施について | 観音寺市立豊田小学校 |
5月10日〜6月10日 | 令和4年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の募集 | 交通政策部 環境・物流課 |
5月18日 | 局長定例記者懇談会を開催します | 高松サンポート合同庁舎 |
5月29日 | タクシー事業に対する燃料価格激変緩和対策事業(第2期)の実施について(LPG) | 自動車交通部旅客課 |
5月27日 | 交通安全・省エネトラック授業の実施について | 多度津町立豊原小学校 |
5月27日 | 「四国運輸局地域公共交通シンポジウム」を開催します! | JRホテルクレメント高松3階 飛天(東) |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
4月18日 | 局長定例記者懇談会を開催します。 | 高松サンポート合同庁舎 |
4月26日 | 交通安全・省エネトラック授業の実施について | 丸亀市立飯山南小学校 |
4月28日 | タクシー事業に対する燃料価格激変緩和対策事業の実施について | 自動車交通部旅客課 |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
3月8日〜10日 | 四国官庁OPENゼミを開催します。 | オンライン |
3月17日 | 局長定例記者懇談会を開催します。 | 高松サンポート合同庁舎 |
3月18日、 3月23日 |
事業者向けオンライン説明会を開催します!(船員法、船員職業安定法、内航海運業法改正関係) | オンライン |
開催日 | 件名 | 開催場所 等 |
2月18日 | 局長定例記者懇談会を開催します。 | 高松サンポート合同庁舎 |