数字でみる中部の運輸 2024 

◆全体版

Ⅰ.概況

(1) 中部経済の概況
(2) 県別人口等の現況

Ⅱ.旅客輸送

1.概要

(1) 県別輸送機関別旅客流動状況の推移

2.鉄道

(1) 輸送状況(管内) ①総括表
(2) ラッシュ時における混雑状況の推移
(3) 鉄道・軌道駅数(県別・事業者別)
(4) 鉄・軌道車両数の推移
(5) 管内立体交差化工事の概要
(6) 索道の種類別輸送実績等の推移

3.バス

(1) バス事業の推移 ①乗合バス
(2) バスロケーションシステムの導入状況

4.レンタカー

(1) レンタカー事業の推移

5.ハイヤー・タクシー

(1) 事業者数・車両数の現状 ①法人・個人
(2) 輸送実績
(3) タクシー事業の推移

6.旅客船

(1) 旅客航路事業の現況
(2) 旅客航路輸送実績
(3) 旅客航路事業の推移
(4) カーフェリーの概要
(5) 一般旅客定期航路事業の指定区間・サービス基準
(6) 離島国庫補助航路の概要
(7) 離島航路国庫補助金交付実績及び輸送人員の推移

7.一般自動車道

(1) 一般自動車道事業の現状

Ⅲ.物流

1.概要

(1) 県別輸送機関別貨物流動量の推移
(2) 県別輸送機関別貨物流動量分担率の推移
(3) 主要品目別輸送機関別流動量の推移(管内)
(4) 物流関連施設

2.鉄道

(1) 鉄道・軌道事業者一覧表(貨物専用のみ)
(2) 輸送状況(管内)

3.トラック

(1) トラック運送事業の県別事業者数、車両数、輸送トン数の推移
(2) 事業者数及び車両数
(3) トラック運送事業規模別事業者数

4.貨物利用運送事業

(1) 貨物利用運送事業者数の推移
(2) 貨物利用運送事業実績(鉄道)の推移

5.内航

(1) 内航海運事業者数の推移
(2) 内航海運業船腹量の推移

6.港湾運送

(1) 港湾運送事業者数の推移
(2) 検数・鑑定・検量の推移
(3) 港湾運送関連事業者数の推移
(4) 港別船舶積卸量の推移
(5) 主要品目別船舶積卸し状況
(6) 作業行為別港湾運送量の推移
(7) 作業行為別常用港湾労働者数の推移
(8) 作業行為別港湾運送労働者就労延人員
(9) 港湾福利厚生施設整備状況
(10) 常用労働者保有別港湾運送事業者数の推移

7.倉庫

(1) 倉庫事業者数の推移
(2) 倉庫面(容)積の推移
(3) トランクルームの認定状況
(4) 主要品目別普通倉庫入庫高の推移
(5) 主要品目別普通倉庫平均月末保管残高の推移
(6) 主要品目別冷蔵倉庫入庫高の推移
(7) 主要品目別冷蔵倉庫平均月末保管残高の推移
(8) 普通倉庫利用状況の推移
(9) 冷蔵倉庫利用状況の推移

Ⅳ.安全・検査

1.鉄道

(1) 踏切道数の推移
(2) 鉄道・軌道の運転事故件数及び死傷者数の推移

2.自動車

(1) 県別保有車両数 ①総括表
(2) 県別自動車保有車両数の推移
(3) 自動車種別毎の保有車両数の対比
(4) 管内認証・指定工場数、指定整備率及び取扱台数の推移
(5) 自動車整備士養成施設数
(6) 管内検査車両数
(7) 管内事業用自動車の重大事故発生件数及び死傷者数の推移
(8) 高速道路における管内事業用自動車の重大事故発生状況

3.船舶

(1) 旅客船の事故発生状況の推移
(2) 船舶登録状況
(3) 認定事業場の状況
(4) 型式承認の状況
(5) 廃油処理施設の状況

Ⅴ.利用者利便・環境

(1) 交通バリアフリー
(2) コミュニティバスの導入状況
(3) 低公害車の燃料別保有台数の推移

Ⅵ.観光

(1) 県別観光客入込数の推移
(2) 登録旅行業者数及び登録旅行業代理業者数
(3) 登録ホテル・旅館の軒数、客室数の推移
(4) 出国者数の推移
(5) 延べ宿泊者数の推移
(6) 外国人延べ宿泊者数の推移
(7) イベントの開催状況
(8) イベントの開催予定

Ⅶ.造船

(1) 造船所数
(2) 造船設備能力表(造船法許可設備)
(3) 鋼船建造実績及び修繕実績
(4) 新造船建造許可実績
(5) 管内モーターボート競走場の概要

Ⅷ.船員

(1) 船種別・船舶・船員の推移
(2) 船員職業紹介実績の推移
(3) 月間有効求人・求職数の推移
(4) 雇用保険の給付状況の推移
(5) 船員災害・疾病発生状況

Ⅸ.航空

(1) 管内空港別主要施設の概要
(2) 管内空港別着陸回数の推移
(3) 管内空港別乗降客数の推移
(4) 管内空港別貨物取扱量の推移

Ⅹ.中部運輸局の動き