令和5・6年度 第三者評価委員会
「地域公共交通確保維持改善事業及び地域公共交通計画第三者評価委員会」を開催します(オンライン配信による傍聴可能)〜 地域公共交通に関する取組み等を評価し、専門家が改善に向けて助言します 〜
お知らせ(令和07年01月20日)(PDF)
1.日程
令和7年2月12日(水)/13日(木)/14日(金)
- 開催スケジュール、開催枠(PDF) 2月12日(水) 三重県/福井県
2月13日(木) 愛知県
2月14日(金) 岐阜県/静岡県
2.実施方針・様式
3.委員
南山大学教授 石川 良文 氏
名古屋大学教授 加藤 博和 氏
岐阜大学教授 倉内 文孝 氏
豊橋技術科学大学教授 杉木 直 氏
名城大学教授 松本 幸正 氏
福井工業大学教授 三寺 潤 氏
中部運輸局交通政策部長他運輸局部長 (委員名は五十音順で記載)
4.傍聴方法
【終了しました】
5.第三者評価委員会 議事録
6.第三者評価委員会資料・評価結果
| 三重県 | 評価結果 |
|---|---|
| 三重県地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 四日市市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 菰野町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 松阪市地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 伊勢市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 尾鷲市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 福井県 | 評価結果 |
|---|---|
| 嶺北・嶺南地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 福井市地域生活交通活性化会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 坂井市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 大野市公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 勝山市生活交通地域協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 愛知県 | 評価結果 |
|---|---|
| 愛知県公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 犬山市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 豊橋市地域公共交通活性化推進協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 豊川市交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 蒲郡市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 田原市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 岡崎市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 知多市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 北名古屋市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 豊山町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 岐阜県 | 評価結果 |
|---|---|
| 岐阜県地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 中津川市公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 八百津町地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 美濃加茂市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 関市公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 輪之内町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 飛騨市公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 静岡県 | 評価結果 |
|---|---|
| 静岡県地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 藤枝市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 焼津市地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 川根本町地域公共交通会議(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 伊東市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 沼津市地域公共交通協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
| 裾野市地域公共交通活性化協議会(PDF) | 評価結果(PDF) |
