ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > 総合案内 > 業務内容(運輸局・業務内容) > 海事振興部 > 旅客課/九州の旅客船事業

旅客課/九州の旅客船事業印刷用ページ

2024年10月1日 更新

お問い合わせ先 TEL/092-472-3155

フェリーみしま 【定期航路と離島航路】
 九州は、約1万q(全国の約29%)の海岸線に囲まれ、かつ多くの離島(全国の約36%)を抱えているため、海上輸送が盛んです。
 令和5年4月現在、九州には123の旅客定期航路が運航し、1,571万人の旅客と387万台の車両(令和4年度実績)を運んでいます。
 また、九州の旅客定期航路のうち、83航路が離島航路で、島民や生活物資の輸送に欠くことのできないものとなっています。
令和2年5月から鹿児島〜三島〜枕崎間に就航した「フェリーみしま」
【長距離フェリー航路】
 九州と京浜、阪神を結ぶ長距離フェリー航路(航路距離300q以上)は、国内陸上輸送のバイパス的役割を果たしており、令和5年4月現在、東九州を中心に9航路22隻の大型カーフェリーが就航し、142万人の旅客と125万台の車両(令和4年度実績)を運んでいます。
 また、長距離フェリーは、物流の効率化はもとより、CO2削減など地球環境問題にも対応したモーダルシフトの担い手として、その役割が期待されています。
ろっこう
「フェリーろっこう」(宮崎〜神戸航路)
クイーンビートル 【対外旅客定期航路】
 九州は、韓国や中国に近いという地理的優位性から対外旅客定期航路(日本と外国の間を定期的に運航する航路)が充実しています。なかでも韓国との間には3区間にフェリー3隻、高速船3隻が就航し、年間5.7万人の旅客(令和4年度実績)を運んでおり、そのうち約75%が韓国人の利用となっています。
博多〜釜山間を航行する高速船「クイーンビートル」

【海上横断ハイウェイ航路】〜湾内横断航路〜
九州には、有明海や鹿児島湾を横断するバイパス航路が開設されており、観光客や生活産業物資の輸送等に大きく貢献しています。

熊本〜島原間を就航する「オーシャンアロー」(左)「レインボーかもめ」(中央)、長洲〜多比良間を就航する「有明きぼう」(右)。
有明海を横断する航路では、季節によってはカモメとのふれあいも楽しめます。


(業務内容の紹介)

T 海上運送事業 

 海上運送事業(船舶運航事業、船舶貸渡業、海運仲立業及び海運代理店業)の運営を適正かつ合理的なものとすることにより、海上運送の利用者の利益を保護するとともに、海上運送事業の健全な発達を図り、もって公共の福祉を保護することを目的としています。
関連情報LINK ◇旅客船の総合的な安全・安心対策(海上運送法等の改正)※国土交通省HPへリンク
◇海上運送事業の種別
◇海上運送事業の区分
◇海上運送法Q&A
◇人の運送をする内航不定期航路事業について(海上タクシー等)
◇事業の審査基準及び標準処理期間
◇管内の長距離フェリー航路の状況
◇管内の主要離島航路の状況
◇管内の対外旅客定期航路の状況
◇指定区間サービス基準一覧
◇海上運送事業関係申請書等
◇定期報告(運航実績等報告)
◇バリアフリー新法関係届出書等(旅客輸送施設)
◇高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づく申請(標準処理期間)

U 離島航路補助

離島航路補助は、離島と本土を連絡する航路や離島相互間を連絡する航路など、離島島民の生活に欠かせない航路の維持・改善を図るため、離島航路整備法に基づく補助金を交付し、離島航路の維持及び改善を図り、もって民生の安定及び向上に資することを目的としています。
令和元年4月現在における全国の補助対象航路は、126航路(114事業者)で、九州内においては50航路(43事業者)が補助対象となっています。

関連情報LINK ◇離島航路事業関係申請書等

V 海事代理士

 海事代理士は、海事代理士法に定める資格試験に合格し又は専門知識を持つと国土交通大臣から認められた認定者が、運輸局へ登録することで与えられる資格です。
 海事代理士が行う業務については、海事代理士法第1条に規定されており、海事代理士以外の者がこれらの業務を行うことは禁止されています。

関連情報LINK ◇海事代理士試験
◇海事代理士業関係申請書
◇審査基準及び標準処理期間

W 海事振興
関連情報LINK

◇「海の日」・「海の月間」
◇クルーズ振興協議会
◇九州の海で活躍する旅客船
◇船旅&サイクリング
◇九州旅客船協会連合会(外部ページにリンクしています)
◇公益社団法人九州海事広報協会(外部ページにリンクしています)


前のページへ戻る

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク