ページトップ

[本文へジャンプ]

四国運輸局 > 分野別情報 > 観光 > 外国人目線による多言語対応現状調査事業

外国人目線による多言語対応現状調査事業印刷用ページ

地域観光

愛媛県における外国人目線による多言語対応現状調査事業

外国人目線による多言語対応現状調査を実施!
〜今治市と内子町〜
四国運輸局 観光部 観光企画課

 平成27年2月28日に今治市において、3月1日に内子町において、外国人目線による多言語対応現状調査を実施しました。

 受入環境整備については、着実に取組が進められていますが、訪日外国人旅行者数2,000万人を目指すためには、外国人旅行者の不便や障害、不安等を徹底的に解消するとともに、満足度を一層高めることが重要です。特に多言語対応等については、外国人目線に沿った対応が行われていることが重要であることから、愛媛県における地域の観光案内看板や観光パンフレット、ポスター、ホームページ等を外国人の目線で調査を行うとともに改善案を示すことで、自主的に多言語対応等(改善を含む、以下同じ)を進める意思のある地域の取組をより効果的なものになるよう支援することを目的として実施しました。

 調査に参加した外国人調査員は、今治市の調査は12名、内子町の調査は11名で、各地域の観光施設、交通施設、観光案内所をめぐり、英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語について、 外国人ならではの視点から好事例や改善点の指摘がありました。

誘導サイン
今治駅
今治城・誘導サイン
JR今治駅
展望館
情報センター
糸山公園・来島海峡展望館
今治観光情報センター
内子駅
利用案内
JR内子駅
内子座・利用案内
  
からり
まちの駅
道の駅内子フレッシュパークからり
内子町ビジターセンター・まちの駅Nanze  
<報告書>
高松駅から栗林公園における「外国人によるひとり歩き点検隊」調査報告書PDF

「愛媛県における外国人目線による多言語対応現状調査事業」調査報告書
PDF〔5.06MB〕

 
外国人観光旅客に対する情報提供実地調査事業(外国人によるひとり歩き点検隊)
外国人旅行者がひとり歩きで観光地を訪れます!
外国人による「ひとり歩き点検隊」を実施!
〜JR高松駅と栗林公園の間〜
四国運輸局 観光部 観光企画課
 平成22年1月20日(水曜日)に「JR高松駅と栗林公園の間」において、外国人による「ひとり歩き点検隊」を実施しました。

 この「ひとり歩き点検隊」は、複数の公共交通事業者が集まっている交通機関の結節点をピックアップして、外国語標記の標識等の利便性について、外国人の立場から見ていただくもので、その意見等は、今後関係者が連携して関連施設等を整備していく際の参考にしたり、観光施設までの移動に際しての外国人観光客に対する情報提供を実施していく上での効果的な手法を示すことを目的としており、全国の運輸局で実施しているものです。

 四国運輸局では関係機関の協力を得て、平成19年度に高松空港と松山空港において、平成20年度にはJR松山駅及びその周辺において実施してきましたが、これまでは結節点のみで行っていたものを、今回は実際に鉄道やバスに乗車して移動しながら点検することとしました。
出発式
栗林公園北門
出発式
栗林公園北門

 点検当日は、大寒にもかかわらず天候にも恵まれ、3月上旬の陽気となりました。地元香川大学のポルトガル人研究員と韓国、中国、台湾からの留学生計6人に「点検隊員」として参加していただき、外国人としての視点から見た公共交通機関等の情報提供の手段・方法などについて厳しくチェックしてもらいました。

 点検ルートは、JR栗林公園北口駅(鉄道)〜JR高松駅(徒歩)〜ことでん高松築港駅(鉄道)〜ことでん栗林公園駅(徒歩)〜ことでんバス栗林公園前バス停(バス)〜JR高松駅バスターミナルです。

 朝9時半にJR栗林公園北口駅で出発式を行ったあと、栗林公園北門から点検を始めました。

 栗林公園は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で最高評価の三つ星に選ばれた四国を代表する観光地です。また、今年の7月19日から10月31日までの間は、瀬戸内海に浮かぶ7つの島を中心として「瀬戸内国際芸術祭」が開催されることもあり、多くの外国人観光客が訪れるものと期待されています。

 再度JR栗林公園北口駅まで歩き、駅付近の点検後、鉄道に乗車しました。この駅は単線のため上りと下りのホームが同じで、車両の行き先表示は漢字のみのため、隊員はどちらから来た鉄道に乗れば良いのかわからないと戸惑っていました。
(暖房中のドアの開閉、車内のテロップ・アナウンス)
栗林公園北口駅1
栗林公園北口駅2
JR栗林公園北口駅
JR栗林公園北口駅

 JR高松駅に到着すると多くの報道機関が待ち構えていて、構内、コンコースなどでの点検隊の様子をカメラ取りした後、取材を受けました。この内容は地方版ですが、当日のテレビニュースや翌日の新聞で大々的に報道され、関心の高さに驚いたところです。
 JR高松駅では、券売機、行き先表示、運賃表示に外国語表記がなく購入に時間がかかる、香川県内の観光情報があり親切、案内所の職員は英語対応ができていた等の意見がありました。
高松駅
高松駅構内
JR高松駅降車
 
JR高松駅構内
  
高松駅改札
高松駅案内所
JR高松駅改札付近
JR高松駅コンコース案内所  

 続いて、再度、栗林公園へ行くため、高松築港駅まで案内表示等を点検しながら歩いていきましたが、案内標識が少ないなど探すのが不便との意見がありました。
高松築港駅
栗林公園駅
ことでん高松築港駅乗車
 
ことでん栗林公園駅降車
  
バス停下り
バス停上り
ことでんバス栗林公園前バス停(下り)
ことでんバス栗林公園前バス停(上り) 

 それぞれの施設等をチェックし点検を終了しました。
バスターミナル
バスターミナル案内所
JR高松駅バスターミナル
JR高松駅バスターミナル案内所

 点検内容をとりまとめた後、関係者を含め意見交換会を行いました。点検隊からは、交通機関によって外国語(ローマ字)表記があるところとないところがあるなど、色々な意見が出ました。(詳細は報告書参照)
点検隊員
意見交換会
意見交換会(点検隊員)
意見交換会(全体)
<報告書>
高松駅から栗林公園における「外国人によるひとり歩き点検隊」調査報告書PDF

高松駅から栗林公園における「外国人によるひとり歩き点検隊」調査報告書
PDF〔1.44MB〕

PDFファイルを閲覧するためのソフトAdobe(R)Readerは、左のアイコンからダウンロードできます。Adobe(R)Readerはアドビシステムズ社の登録商標です。

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク