ページトップ

[本文へジャンプ]

四国運輸局 > 組織別情報 > 自動車技術安全部 > 自動車運送事業者の各種点呼の届出(報告)について

自動車運送事業者の各種点呼の届出(報告)について印刷用ページ

2025年8月18日 更新

自動車運送事業者は、以下の点呼を実施等する場合、管轄する運輸支局長に届出(報告)が必要です。
・遠隔点呼
・自動点呼
・その他(IT点呼、遠隔地IT点呼、他グループ営業所点呼、旅客IT点呼)

※遠隔点呼、自動点呼の実施に関する情報については、こちらの国土交通省HPよりご確認ください。

遠隔点呼

遠隔点呼 提出先 提出期限 様式
実施に係る届出書 当該点呼を実施しようとする営業所を管轄する運輸支局長(※) 当該点呼実施予定日の原則10日前に提出 旅客(別紙3)【31KB】
貨物(別紙7)【31KB】
変更に係る届出書 当該点呼を実施している営業所を管轄する運輸支局長(※) 変更の実施に先立ち提出 旅客(別紙4)【31KB】
貨物(別紙8)【31KB】
終了に係る届出書 当該点呼を実施している営業所を管轄する運輸支局長(※) 終了しようとするとき、遅滞なく提出 旅客(別紙5)【29KB】
貨物(別紙9)【29KB】
※実施側、被実施側双方の管轄運輸支局に提出してください。

自動点呼

自動点呼 提出先 提出期限 様式
実施に係る届出書 当該点呼を実施しようとする営業所を管轄する運輸支局長 当該点呼実施予定日の原則10日前に提出 旅客(別紙6)【31KB】
貨物(別紙10)【31KB】
変更に係る届出書 当該点呼を実施している営業所を管轄する運輸支局長 変更の実施に先立ち提出 旅客(別紙7)【31KB】
貨物(別紙11)【30KB】
終了に係る届出書 当該点呼を実施している営業所を管轄する運輸支局長 終了しようとするとき、遅滞なく提出 旅客(別紙8)【29KB】
貨物(別紙12)【29KB】

その他(IT点呼、遠隔地IT点呼、他グループ営業所点呼、旅客IT点呼)

お問い合わせ先

運輸支局担当 電話番号
徳島運輸支局 保安担当 088−641−4813
香川運輸支局 保安担当 087−882−1355
愛媛運輸支局 保安担当 089−956−1561
高知運輸支局 保安担当 088−866−7313

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク