2025年6月19日 更新
W7
新着トピック
第39回特別展 川や池の生き物たちの世界 〜瀬戸内地域にすむ水辺の生き物たち〜 開催!
本瀬戸内地域の川・池にはさまざまな生き物が暮らしています。そんな生き物たちを水槽展示やパネルを使って楽しく紹介します。
【日時】
令和7年7月19日(土曜日)〜8月31日(日曜日)
火曜日休館
9時00分〜16時30分(入館は16時00分まで)
【入館料】(特別展料金)
高校生以上 300円 小中学生 150円
【イベント】監修者による展示解説
特別展の展示について、監修者による展示解説が行われます。【日時】
令和7年8月9日(土曜日)
11時30分〜11時10分、13時30分〜14時10分
【解説者】
特別展監修者 森内海渡氏(岡山大学博士後期課程)
【場所】
赤穂市御崎1891番地4、兵庫県立赤穂海浜公園内赤穂市立海洋科学館・塩の国
※隣接の塩田復元施設「塩の国」では、昔ながらの塩づくり体験ができます。
(科学館の入館券が必要。火気を使うため、中学生以下の子どもは大人の同伴が必要です。)
くわしくはホームページにアクセスしてください!
赤穂市立海洋科学館・塩の国 (ako-kaiyo.jp)

施設概要
・営業時間 9時00分−16時30分【入館は16時00分まで】
(休館日:火曜日【ただし祝日と重なった場合はその翌日】、年末年始【12月28日〜1月4日】)
・料金 200円(中学生・小学生100円)
・ホームページ http://www.ako-kaiyo.jp
・電話番号 0791-43-4192
・住所 赤穂市御崎1891-4
海博倶楽部トップページに戻る