ページトップ

[本文へジャンプ]

C10印刷用ページ

2023年2月27日 更新

施設名称 アトア

新着トピック

《吉村作治監修 エジプト遺跡発掘60周年「古代エジプト文明展」を開催します》

 神戸の港の劇場型アクアリウムátoaは、3階PLANETSにて、吉村作治監修エジプト遺跡発掘60周年「古代エジプト文明展」を2月23日より開催します。
宇宙・惑星をテーマとしたアクアリウムと芸術的な古代エジプト文明が融合し、時と空間を超えた展示が実現しました。
奇跡の惑星に誕生した古代文明。その独自の宇宙観と芸術性は、時を超え、現代に暮らす私たちに何を伝えようとしているのでしょうか。その疑問を解き明かす数々の模型や発掘出土品はじめ遺跡調査状況など吉村作治氏のエジプト遺跡発掘60周年の集大成を、幻想的なインスタレーションとともに公開します。
また、BGMは、石井竜也氏作曲の楽曲提供いただいておりますので、神秘的な宇宙観と芸術性に秘められたメッセージを是非átoaで体感ください。
 併せて、1階ミュージアムショップでは、古代エジプト文明展関連グッズや書籍の販売も行いますので、お気に入りを見つけてみてください。

 画像:átoa提供

〔企画展概要〕
開催期間:2023年2月23日(木・祝)〜6月12日(月曜日)
開催時間:10時〜20時(19時最終入場)
会場:átoa 3階 PLANETS
観覧料:無料 ※átoa入場料必要(入場料 大人2,400円・小学生1,400円・幼児800円)
主催:AQUARIUM ×ART átoa 
総監修:吉村作治(東日本国際大学総長・早稲田大学名誉教授工学博士[早大])
監修:内山博子(女子美術大学教授)
企画協力:株式会社アケト 
協力:一般社団法人日本エジプト考古学研究所、女子美術大学、NPO法人太陽の船復原研究所
   東日本国際大学エジプト考古学研究所、WELL STONE VOICE
企画:株式会社GSTYLE、一般社団法人国際文化交流推進委員会

詳しくはホームページをご確認ください。
https://atoa-kobe.jp/kikaku/egypt/

--------------------------------------------------------------------------

《銀鏡つかさ氏初の写真展「日本の美しい水族館」を開催》

 神戸の港の劇場型アクアリウムátoaは、2階MARINE NOTEにて、水族館写真家の銀鏡つかさ氏による初の写真展「日本の美しい水族館」を2月3日より開催します。
銀鏡氏の著書「日本の美しい水族館」の表紙に当館PLANETSの球体水槽「AQUA TERRA」を選んでいただいたことがきっかけとなり、今回の写真展が実現いたしました。
全国の水族館100館を巡り水族館の魅力を発信しつづける銀鏡氏が、一目惚れした生きものたちの姿・瞬間をパネル展示します。
 併せて、写真展開催を記念して、銀鏡氏と巡るátoa貸切によるフォトウォークイベントを実施します。
是非、この機会にátoaで特別な時間をお過ごしください。

 画像:átoa提供

〔企画展概要〕
・名称:銀鏡つかさ写真展「日本の美しい水族館」
・開催期間:2023年2月3日(金曜日)〜4月16日(日曜日) 
・観覧時間:2月 10時00分〜20時00分、3月〜 10時00分〜21時00分
・開催場所:átoa 2階 MARINE NOTE
・アーティスト名:水族館写真家 銀鏡つかさ氏
・展示点数:36点
・観覧料:無料 ※átoa入場料必要(入場料 大人2,400円・小学生1,400円・幼児800円)
・主催:AQUARIUM × ART átoa
・協力:株式会社エクスナレッジ

 画像:átoa提供

 画像:átoa提供

〔関連イベント〕
@銀鏡つかさ氏来場
写真展開催初日には、銀鏡氏が来場し、お客様をお迎えします。
在館時間:2023年2月3日(金曜日)10時00分〜12時00分、13時00分〜15時00分

A貸切撮影イベント
展示作品解説をはじめ撮影方法や編集などを銀鏡氏にレクチャーいただいた後は、ゆったりと館内を撮影いただけるプログラムとなっております。
銀鏡氏と館内を撮影しながら巡りたい方はもちろん、貸切のátoaを堪能したい方にもおすすめです。

・イベント名:銀鏡つかさ氏と巡るátoa貸切フォトウォーク
・開催日時:2023年2月4日(土曜日) 19時00分〜21時30分(18時30分受付開始)
・募集開始:2023年1月13日(金曜日)10時00分〜
・イベント内容:作品解説、撮影方法と編集レクチャー、館内自由撮影
・特典:サイン入り写真プレゼント
・募集人数:定員30名 
・参加料金:大人1名 15,000円(税込)
・申込方法:銀鏡つかさ写真展「日本の美しい水族館」特設サイト https://atoa-kobe.jp/shiromitsukasa/
・参加条件:ご自身の撮影機材をお持ちの方(携帯電話での撮影不可)

B水族館パンフレット設置
写真展で展示する水族館を中心に展示ゾーン内にパンフレットを設置いたします。
銀鏡氏が撮影された素敵な作品を鑑賞いただくと、撮影された水槽や生きものに会いに各水族館に出かけたくなるのではないかと思い、水族館にお声掛けして各園館にパンフレットをご準備ただきました。
是非、いろんな水族館のパンフレットを手に取ってみてください。

詳しくはホームページをご確認ください。
https://atoa-kobe.jp/shiromitsukasa/

施設概要

施設概要 アトア

・営業時間 10時00分〜20時00分(最終入場19時00分)
        年中無休(メンテナンス休館日あり)

        ※アトアは日時指定入場制です。
          開館時間・空き状況を予約サイトにてご確認・ご予約ください。

・料金 大人(中学生以上)2,400
      子ども(小学生)1,400
      幼児(3歳以上)800
      幼児(3歳未満)無料
     ※お手帳お持ちの方は割引あり

・ホームページ https://atoa-kobe.jp/

・電話番号 078-771-9393

・住所 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号



海博倶楽部トップページに戻る