経験ゼロからはじめる!「ふね」のお仕事ガイダンス 〜求職者の職業の選択肢に「船員」を〜
神戸運輸監理部では、船員不足の深刻化に対応するため、船員の職業紹介業務をはじめ、将来を担う子どもたちへの「出前授業」など、船員の確保・育成に繋がる取組を実施しているところです。その取組の一環として、船員への職業選択の裾野を広げるため、神戸公共職業安定所(以下、ハローワーク神戸)との更なる連携強化を図るモデル連携事業を令和7年度から実施することとなり、船員の職業理解につなげることを目的に、ハローワーク神戸において、船員の未経験者を対象とした「ふね」のお仕事ガイダンスを7月より月1回開催します。
■日時:令和7年7月28日(月曜日)14時〜15時(受付開始13時45分)
■場所 :ハローワーク神戸4階会議室(神戸市中央区相生町1-3-1)
■内容:船員未経験の方を対象に、船員とはどのような職業か、船員の仕事の魅力ややりがい、船内の生活環境や船員になるまでの流れ等
■定員:16名
■主催:神戸運輸監理部・ハローワーク神戸
■申込方法:予約制、ハローワーク神戸に電話で申込をしてください。(参加費無料)
ハローワーク神戸 電話:078(362)4575
詳細は下記報道発表資料をご覧ください
報道発表資料:PDF版・Word版(チラシ:PowerPoint版)