ページトップ

[本文へジャンプ]

神戸運輸監理部トップ > 行政事務職員採用情報(業務説明会の実施)

行政事務職員採用情報(業務説明会の実施)印刷用ページ

2023年6月5日 更新

業務説明会・官庁訪問等の開催について

本年度も神戸運輸監理部では、国家公務員一般職への採用を希望する方に向けた
業務説明会・官庁訪問を実施します。詳細は決定次第本ページに追記します。

業務説明会の実施について

神戸運輸監理部ではオンライン・対面にて業務説明会を開催します。

(オンライン開催)
日時:6月15日(木曜日)10時30分〜 14時00分〜
   (30分程度を予定しています。)
内容:監理部の業務内容及びキャリア形成について
※ オンライン説明会にはMicrosoft Teamsを使用します。
  参加者には前日までに参加URLをお送りします。
  通信にかかる費用は参加者さまのご負担となります。

(対面開催)
日時:6月26日(月曜日)から6月30日(金曜日)
   の各日3コマ(10時00分〜、13時30分〜、15時30分〜)
   (1時間から2時間程度を予定しています。)
内容:より詳細な業務説明や質疑応答、職場見学(仮)等

参加をご希望の方は、説明会予約票を記載の上、
以下のメールアドレスまで送付してください。

(注意事項)

・オンライン・対面両方参加可能です。(どちらか一方でも可能です。)
・予約はメールにて承っております。
・説明会予約票はこちらから (予約票
・メールはこちらから    (kbm-jinjisaiyou@gxb.mlit.go.jp
・予約状況によりご希望に沿えない可能性がございますのでご了承ください。
日程調整後、当日中に連絡を行いますが、メールが届かない場合は
 お手数ですが人事課までご連絡ください。


(庁舎の場所について)

神戸運輸監理部(本庁舎)
〒650-0042
神戸市中央区波止場町1番1号 
神戸第2地方合同庁舎 6階 人事課
【庁舎入館方法】
 神戸運輸監理部が入居している神戸第2地方合同庁舎では、
セキュリティ強化対策の一環として、平成22年5月11日(火曜日)
からセキュリティゲート(ICゲート)が設置されています。庁舎東玄関
入口の受付で、「一時通行証」の貸与を受けて入館することとなりますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
受付に少し時間が必要となりますので、時間に余裕を持ってお越しください。

(参考)
採用までの流れ(人事院ホームページへジャンプします)