中部運輸局長表彰取組事例
受賞年度 | 取 組 事 例 | 事業者(団体)名 | 事業区分 |
---|---|---|---|
NEW令和3年度 | ○ 養成運転士制度の導入○ 大卒新卒向けインターンシップの開催○ 女性ドライバーミーティングで女性活躍を支援 | 名鉄バス(株) | バス |
NEW令和3年度 | ○ 在籍型出向を活用した乗務員の確保 | 鯱第一交通(株) | タクシー |
NEW令和3年度 | ○ 高校生インターンシップや運転免許取得支援で若年層を積極雇用○ 女性活躍推進の取組により「えるぼし」2つ星認定 | (株)中田商事 | トラック |
令和2年度 | ○ 「女性運転士採用」「新卒採用」「他社運転士の期間限定受け入れ」○ 乗車定員を拡大した車両の導入によるドライバー不足への対応 | しずてつジャストライン(株) | バス |
令和2年度 | ○ 多様な人材の確保に向けた「見える化」の追求 | 中島急送(株) | トラック |
令和2年度 | ○ 健康経営などによる魅力発信 | (株)暁興産 | トラック |
令和2年度 | ○ 高校新卒者を対象とした継続的な採用活動 | (株)睦自動車 | 自動車整備 |
令和2年度 | ○ 女性フォークリフトオペレーターの積極採用による女性活躍推進 | 浜松倉庫(株) | 倉庫 |
令和2年度 | ○ 対象を絞り込んだ積極的な求人と職場環境の改善、福利厚生の充実 | 生川倉庫(株) | 倉庫 |
令和元年度 | ○ 「船員」の魅力を広く伝え、併せて自社船員の育成に努めている~船内の居住スペースを拡大し、インターンシップを受入~ | 由良機船(株) | 海事産業(船員/港湾運送/造船) |
令和元年度 | ○ 女性がより活躍できる職場環境の充実 | (株)小川モータース | 自動車整備 |
令和元年度 | ○ 人材確保・育成に必要な職場環境の整備 | (株)東信自動車 | 自動車整備 |
平成30年度 | ○ 発想の転換によるトラガールの積極的採用~「仕事に人をあわせる」から「人に仕事をあわせる」へ~ | (株)マイシン | トラック |
平成30年度 | ○ 幅広い人材確保・育成と活躍できる職場環境の整備 | 新明工業(株) | 自動車整備 |
平成30年度 | ○ 女性自動車整備士を創出するクロスメディアフォトブック○ マイナビ進学FESTA(静岡)で整備士の魅力を発信!○ 未来の自動車整備士の発掘、自動車の魅力を紹介! | (一社)静岡県自動車整備振興会 | 自動車整備 |
平成30年度 | ○ 鉄道事業者の垣根を越え、SL運転士の養成に協力 | 大井川鐵道(株) | 鉄道・索道 |