大型船舶(20トン以上)に船舶職員(船長、航海士、機関長、機関士等)として乗り組むためには海技士、小型船舶(20トン未満)を操縦するには小型船舶操縦士の資格が必要です。 | ![]() |
海技士国家試験について
小型船舶操縦士資格とは
ライフジャケット(救命胴衣)コーナー
(各種申請書)
・大型海技免許関係
・小型船舶免許関係
・船員法・届出関係
郵送申請の取り扱いについて
・船舶職員法関係
・水先法関係
お問合せ先 |
〒760-0019 高松市サンポート3番33号 南館3階 四国運輸局 海上安全環境部 船員労働環境・海技資格課 TEL(087)802-6831 |