ページトップ

[本文へジャンプ]

政策・補助金印刷用ページ

2025年7月17日 更新

  

関連法について

国土交通省の公共交通政策について

補助メニュー

  

東北運輸局資料

令和6年度
東北運輸局
R6.11.21 地域公共交通に関する制度説明会
     ・資料1 おでかけの足を支える交通モードと地域公共交通計画
     ・資料2 公共ライドシェア(自家用有償旅客運送)制度の運用改善等について
     ・資料3 日本版ライドシェア(自家用車活用事業)について

R7.1.24 東北管内地域公共交通初任者を対象としたワークショップ
     ・初任者向けの公共交通業務遂行上の準備・調整ポイント
     ・八戸圏域における公共交通の取組みについて

青森県
R6.5.22 令和6年度第1回アオモリモビリティシェアセミナー
     ・自家用有償旅客運送の制度改正及び自家用車活用事業の制度創設について


岩手県
R6.4.26 令和6年度新任バス担当者研修
     ・公共交通担当の仕事の進め方について
     ・主な国庫補助制度について


宮城県
R6.5.21 令和6年度市町村バス担当者会議
     ・資料1-1_バス制度の概要等について
     ・資料1-2_地域公共交通会議に関する国土交通省としての考え方について
     ・資料2_地域交通法及びバス国庫補助制度の概要について


秋田県
R6.8.8  令和6年度第1回秋田県地域公共交通研究会
     ・持続可能な地域公共交通ネットワークの構築について
     ・参考資料集(R5地域交通法改正、独占禁止法特例、関連予算制度等)


山形県
R6.6.26  令和6年度第1回山形県地域公共交通活性化協議会
     ・地域交通法及びバス国庫補助制度の概要について



令和7年度
宮城県
R7.5.16 令和7年度市町村バス担当者会議
     ・資料1_バス事業概要等について
     
資料2_地域交通法及びバス国庫補助制度の概要について

参考

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク