ページトップ

[本文へジャンプ]

神戸運輸監理部トップ > 令和7年業務要覧

令和7年業務要覧印刷用ページ

【 】は頁
●全編
PDFファイル
※Word版については以下の各項目をご覧ください。
 
●目次
PDFファイル
Wordファイル
 
●概況【総総1〜3】
PDFファイル
Wordファイル
 
●安全防災・危機管理
PDFファイル
Wordファイル
・安全防災・危機管理対策【総安1〜3】
 
●地域公共交通・観光振興
PDFファイル
Wordファイル
・地域公共交通活性化の取組【総企1〜3】
・観光振興の取組【総企3】
 
●物流・バリアフリー
PDFファイル
Wordファイル
・倉庫業の現況【総物1〜3】
・物流の効率化【総物4〜5】
・災害に強い物流システムの構築【総物6】
・バリアフリーの推進【総物6】
 
●海事振興
PDFファイル
Word
@海旅Wordファイル
A海貨Wordファイル
B海舶Wordファイル
C海員Wordファイル
・旅客船事業の現況【海旅1〜6】
・不開港場及び沿岸輸送特許【海旅7〜9】
・海事思想の普及【海旅10】
・経営改善支援事業に関する補助制度【海旅11】
・内航海運の現況【海貨1〜3】
・貨物利用運送事業の現況【海貨3】
(内航運送及び外航運送に係る第一種貨物利用運送事業者に限る)
・港湾運送事業の現況【海貨4〜9】
・造船業の現況【海舶1】
・舶用工業の現況【海舶2〜8】
・造船業・舶用工業対策等【海舶9〜10】
・舟艇利用の現況【海舶10〜11】
・モータボート競走の現況【海舶11】
・船員労働の現況【海員1〜3】
・船員職業安定業務の現況【海員3〜5】
 
●海上安全環境
PDFファイル
Word
@安環Wordファイル
A安員Wordファイル
B安運Wordファイル
C安外Wordファイル
・船舶の登録及びトン数の測度【安環1〜2】
・船舶の安全及び海洋汚染等の防止【安環2〜7】
・海上交通監査計画【安環7〜8】
・船員行政品質マネジメントシステム【安環8〜9】
・船員の労働環境【安員1〜9】
・海技資格事務の現況【安員10〜12】
・水先の現況【安員12〜14】
・運航労務監理官の業務【安運1〜7】
・外国船舶の監督【安外1〜2】
 
●自動車
PDFファイル
Word
@兵輸 Wordファイル
A兵監 Wordファイル
B兵整 Wordファイル
C兵登 Wordファイル
・自動車運送事業の現況【兵輸1〜4】
・自動車監査指導の現況【兵監1】
・自動車特定整備事業者の推移【兵整1】
・自動車検査業務の現況【兵整2〜3】
・運行管理者資格者証の交付・整備管理者研修、自動車事故報告の状況【兵整4】
・管内自動車保有車両数の現況【兵登1】
 
●その他
PDFファイル
Wordファイル
・海事功労者等表彰【総総4】
・叙勲及び褒章【総総5】