close

岐阜運輸支局 輸送・監査担当

岐阜運輸支局 輸送・監査担当
運輸企画専門官

澁谷 三菜美

しぶや みなみ

略歴

平成28年04月入局

平成28年04月自動車交通部 旅客第一課
平成29年04月岐阜運輸支局 登録担当
平成30年04月中部検査部岐阜事務所
登録確認調査員
平成31年04月岐阜運輸支局
輸送・監査担当
仕事内容
・自動車運送事業者(バス・タクシー・トラック)に対する監査及び指導
・適正化事業指導員による巡回指導の取りまとめ
・所在不明事業者・休止事業者の確認・指導
など

先輩インタビュー

中部運輸局に入局した理由はなんですか?

 もともと中部運輸局のことは全く知らなかったのですが、説明会等で話を聞いて、自分たちの生活と密接な関係を持つ自動車や公共交通機関などに関係している業務を行っていることを知り、興味を持ちました。また、説明会等で対応してくださった職員の方々の雰囲気がとても良く、これからこの方達と一緒に働きたいと思ったことも大きな理由です。

職場の雰囲気はどうですか?

 とても楽しく、働きやすい職場だと思います。特に監査は3,4人で1チームとなり動くことが基本となっており、共に過ごす時間が長いので、仕事の話からプライベートの話まで何でもできます。また若い職員も多い職場で、業務後に飲みに行ったり、休みの日には集まって何かをしていることが多いです。周りの上司の方々も、自分の仕事の進歩具合を気にかけてくださったり、有給休暇をとるように声をかけてくださったりするので、のびのびと仕事ができています。おかげで仕事もプライベートも大変充実しています。

女性にとって、運輸局は働きやすい職場ですか?

 中部運輸局は全体では男性職員が多いですが、現在所属する岐阜運輸支局は女性が大変多い職場となっており、和気あいあいと仕事をしています。お昼には女性職員同士で集まり、楽しいランチタイムを過ごしています。また男性職員の方々も大変優しい方達ばかりで、女性だからと肩身を狭くするようなことはありません。そんな周りの方々のサポートのもと、育休や産休を取得されている女性職員も多く在籍されていますので、大変働きやすい職場であると思います。

就職活動中の皆さんへメッセージ

 今皆さんはどの職場がいいのか、どこが自分に合っているのか分からず困っているかもしれませんが、周りに流されず自分らしく働ける場所を見つけてください。そのためには、インターネットやパンフレットなどの情報だけではなく、自分の目や耳で感じ取った情報がすごく重要な鍵になります。私自身も実際に説明会等で職場の方々に接するまで、こんなにも雰囲気のいい職場だとは知りませんでした。そして今、のびのびと仕事ができています。ぜひ、少しでも気になった官庁があれば積極的に説明会等に足を運んでみてください。中部運輸局で、愉快な仲間たちと一緒に待っています。

所属、職名、内容などは令和2年3月現在のものです。