close

岐阜運輸支局 保安担当

岐阜運輸支局 保安担当
係員

小松 大介

こまつ だいすけ

略歴

平成26年4月入局

平成26年04月静岡運輸支局 保安担当
平成28年04月独立行政法人自動車技術総合機構
中部検査部静岡事務所
平成30年04月岐阜運輸支局 検査担当
平成31年04月岐阜運輸支局 保安担当
仕事内容
・自動車運送事業者(トラック・バス・タクシーなど)からの各種申請、届出等の対応
・自動車運送事業者の管理者研修の実施
・自動車運送事業者への監査・指導
・自動車運送事業者向け各種セミナーの企画
・事業用自動車の事故に対する対応
など

中部運輸局 自動車技術系職員の仕事

先輩インタビュー

支局の保安担当はどのような業務を行っているのですか?

 私が携わっている保安という業務は、自動車運送事業者(トラック・バス・タクシーなど)の輸送の安全確保のためとても重要な役割です。

 具体的には、自動車運送事業者に対する指導・監督や、事業用自動車の事故防止に向けて、各種セミナーの企画・運営を行っております。

職場の雰囲気はどうですか?

 とても雰囲気の良い職場です。

 分からない事があった時には、上司や先輩が必ずアドバイスしてくれますので、安心して新しい業務にチャレンジできます。

 また、岐阜運輸支局には同世代の職員が多く在籍しますので、プライベートでキャンプやバーベキューなどを行い、日頃から楽しく過ごしています。

仕事でやりがいを感じることはなんですか?

 ネットショッピングで購入した品物が指定した時間に確実に届く、バスに乗れば安全に定刻どおり目的地に到着するなど、自動車運送事業者のサービスは、普段生活する上で「あたりまえ」に存在します。

 この「あたりまえ」を日々継続するためには、自動車運送事業者の輸送の安全確保が大変重要です。

 保安の業務を通じて、輸送の安全確保を確実に行う事により、「あたりまえ」を日々継続し、たくさんの人が安心して利用できる環境を整備する使命感に、仕事でのやりがいを感じています。

就職活動中の皆さんへメッセージ

 人生において就職は大きな選択になります。

 「自分はどこに就職すれば良いかな?」と悩む方も多いと思います。

 私は就職活動において、どこで働くかよりどんな仕事に従事したいかで就職先を選びました。

 たくさんの人のためになる仕事、やりがいと責任がある仕事に興味がある方は、中部運輸局の就職説明会に参加されてはいかがでしょうか?

 中部運輸局には自動車や鉄道、公共交通、観光など、様々な分野の業務があります。

 皆様の従事したい仕事が中部運輸局で見つかりますよう、応援しています!

とある1日の業務の紹介

8: 30

出勤

前日のメール確認、本日の予定を確認します。

9: 00

午前の業務

直近で自動車運送事業者等が関わる事故が無いか新聞やネットニュースをチェックします。

10: 30

午前の業務

自動車運送事業者からの相談があり、対応します。

12: 00

昼食

オフィス内で昼食、束の間の休息を取ります。

13: 00

午後の業務

セミナー開催に向けて関係者と打合せをします。

15: 00

午後の業務

後日開催する整備管理者研修に使用する資料内容のチェックを行います。

17: 15

退庁

業務終了

所属、職名、内容などは令和2年3月現在のものです。